メンズ向けボディクリーム16選|ボディクリームの役割
口コミお風呂上りに塗ってもよし。昼休みに気分転換につかってもよし。とてもいい香りで癒されます。周りからもいい印象です。
口コミお風呂上りに塗ってもよし。昼休みに気分転換につかってもよし。とてもいい香りで癒されます。周りからもいい印象です。
グルーミングウォーターは、人気メンズブランドのプラウドメンから発売されている全身ボディローションです。
上記でご紹介したグルーミングバウムよりしっとり感はありませんが、肌に潤いと香りと清涼感を与えてくれます。化粧水感覚で使えるので、夏場の全身化粧水として利用するのをおすすめします。口コミとってもいい匂いで気に入ってます。 寝るときすごくリラックスでます。 夜塗り込んで次の日仕事から帰ってもうっすら香るので良いです。
ザ・ボディショップ ホワイトムスクシリーズのボディクリームは、ホワイとムスクの香りを楽しみながら保湿ケアもしっかりできます。ババスオイルやシアバターなどの保湿ケア成分も豊富に配合されているので、乾燥が気になる部分に塗ることでしっとりした肌に仕上げてくれます。
口コミつけ心地も抜群です。 つけた直後からべたつかずにサラッとした肌触りで気持がいいです。
エクストラケアは、ドリーミースキンローションと同じジョンソン・エンド・ジョンソンから発売されているボディケアシリーズの1つになります。ドリーミースキンローションと同じように、ベビーオイルとアロマの香りの天然保湿成分配合のクリームです。
それ以外にエクストラケアにはミツロウも配合しているので、使い心地はドリーミースキンローションよりしっとりしています。しっとり感を味わいたいメンズにおすすめです。口コミ乾燥肌の為、冬は辛い季節でしたが、この商品を使ってからは、乾燥肌とはサヨナラです。とても良い商品で継続して使います。
大塚製薬から発売されているUL・OS(ウル・オス)にはボディケアできる商品に、ウル・オススキンローション、スキンミルク、スキンコンディショナーの3種類があり、3種類とも顔から身体まで使える全身スキンケアアイテムになります。
保湿成分であるアデノシンリン酸を配合しているので、乾燥している肌を潤してくれます。また、10種類のエッセンシャルオイルが微かな香りを漂わせます。ボディが乾燥肌の人は、顔も乾燥している場合が多いです。特に男性は女性のように毎日スキンケアをおこなわないぶん、顔の乾燥に悩んでいる人も少なくありません。
特に超乾燥肌の人は、一般的なスキンケアを使用することで肌トラブルを起こしてしまう恐れがあるので注意が必要です。そこで、超敏感肌の人におすすめなのが「エトヴァス」です。エトヴァスには、肌を健康に保ってくれるヒト型セラミドが豊富に配合されています。冬場に大活躍するボディクリームには役割があるのをご存知ですか。ボディクリームはメンズ用であっても役割自体は女性用と同じで、大きく分けると2つの役割をもっています。ボディクリームにどんな役割があるのかご紹介します。
ボディクリームの主な役割は、乾燥した肌に潤いを与えることです。そのため、全てのボディクリームには保湿成分が配合されています。
その中でも高保湿と明記されている商品には、他の保湿クリームより効果が高い保湿成分だけでなく、他にも多くの保湿成分が含まれているので、乾燥が酷い人は高保湿のボディクリームがおすすめです。ボディクリームのもう1つの役割が香りを身体に纏うことです。特にボディクリームを選ぶ基準として香りを重視する女性は多いです。そのため、女性用のボディクリームは同じシリーズでも香りが豊富に揃えられています。
一方、メンズ向けのボディクリームは、香りを楽しむだけでなく体臭を軽減する成分が配合されている商品も多いです。体臭の悩みがある人は、消臭成分や抗菌成分も一緒に配合されている商品を選びましょう。メンズにおすすめのボディクリームをご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。ボディクリームは乾燥肌の悩みを解決するだけではなく、自分の好きな香りを選ぶことでリラックス効果も期待できます。
また、体臭対策としてボディクリームを利用することで自分の自信にも繋がります。メンズ向けボディクリームを上手に使って、周りに良い印象を与えましょう。モテるメンズを演出したいならまずは良い香りを身体に纏いましょう。匂いに敏感な女性からモテたいなら女性が好きな香りを知っておくのもいいことです。下記では、女性にモテるメンズが日頃使用している香水や柔軟剤を紹介しています。参考にしてみてください。