ナンバープレートの意味と隠す意味|8008/33/8118

車・ドライブ
この希望ナンバープレートはネットで通常申し込みますが、以前に使用していないものが条件だそうです。日本の希望ナンバーよりも色々楽しめそうで羨ましいです。

ナンバープレートの分類番号の意味

ナンバープレートの意味と隠す意味|8008/33/8118

ナンバープレートには、4けたの数字ナンバーの他に地方区分表示、分類番号、ひらがな1文字が表記されています。地方区分はそれぞれの陸運管轄事務所別になり、現在はご当地ナンバーという特別地域区分もあります。

以前、分類番号は2桁の表記でしたが、普通車、軽自動車共に3桁の数字からなり、この3桁の数字は車の用途別表記となります。この分類区分番号を見るだけでその車がどんな用途で使用されているかが分かります。 その他に、ひらがな1文字がナンバー4桁の前にあり、このひらがなにも分類に関する意味があります。この意味を知っていると、すれ違う車がどんな車なのかすぐに見分けることができます。

分類区分

100番台 普通貨物 (車両総重量が8トン未満で最大積載量が5トン未満のもの) 200番台 普通乗合 (路線を定めて定期、臨時に運行するもの) 300番台 普通乗用 (4輪以上の小型貨物よりも大きい大きさと2000cc以上の排気量) 400番台と600番台 (小型貨物 エンジン排気量が2000cc未満) 500番台と700番台 (小型乗用 排気量が660以上2000cc未満で、大きさが規定内のもの) 800番台 特種用途自動車 (緊急自動車、法廷特定事業使用車、特殊な目的用など) 900番台 大型特殊自動車 (ショベルローダー、農耕用作業自動車など) 000番台 大型特殊自動車で建設機械に当たる物 軽自動車の場合は、4,6から始まる物は貨物、5,7から始まる物は乗用車、8から始まる物は特種用途車とされている。

ひらがなの区分

自家用、事業用などの用途別に分けられています。

普通自動車の場合 事業用 (あ行、か行、を) 自家用 (さ行、た行、な行、は行、ま行、や行、ら行) レンタカー (わ、れ) 駐留軍人用 (よ、アルファベット)

軽自動車の場合 事業用 (り、れ) 自家用 (あ行、か行、さ行、た行、な行、は行、ま行、や行、ら行) レンタカー (わ) 駐留軍人用 (AB)

ユーロナンバープレートの意味

ナンバープレートの意味と隠す意味|8008/33/8118

ユーロナンバーと呼ばれる横長の1行ナンバーを外国車などで見かけることがあります。このユーロナンバーは欧州連合で共通に使用されているナンバーです。イギリスでは色は白と黄色があり黄色がフロント白がリヤと、色別にも分けられています。

ナンバープレートには、日本のひらがなの意味とおなじ数字3桁と日本のナンバーと同じ意味を表す2桁か3桁のアルファベット、地域区分を表す2桁か3桁の数字から構成されています。 このひらがなを意味する2桁か3桁のアルファベットは特別な意味があるものがあり、オランダでは「SS(親衛隊)」「SA(突撃隊)」「NS(ナチズム)」「HJ(ヒトラーユーゲント)」はナチスを連想する理由で使用禁止になっていたり、「AA」は王室限定使用のアルファベットとされています。 欧州連合でも希望ナンバー制度が導入し、希望の数字やアルファベットで登録が可能となっていて自分の誕生日やイニシャルなどにする方も増えています。ただし禁止された組み合わせは登録ができなくなっています。

自分好みの希望ナンバーで楽しもう

ナンバープレートの意味と隠す意味|8008/33/8118

希望ナンバー制になったことで、自分好みのナンバープレートにできることは、名義変更や新車購入の際の楽しみの1つになっています。申請に出した順番の受付でどんな番号になるのかはらはらした時代が懐かしくもあります。

数字四桁のナンバーにもいろいろな意味や語呂合わせなどもあり、誕生日や名前の語呂や縁起の良い数字など、持ち主の個性が出るナンバープレートともいえます。 これから、新車購入や自動車買い替えなどでナンバープレートを替える機会がある時は、ぜひ、自分好みのちょっとしゃれたナンバーにしてみてください。車に対する愛情が一層増すでしょう。
タイトルとURLをコピーしました