看護師のシフト例・シフト表の作り方|二交代制/三交代制

仕事ノウハウ

看護師の勤務体制にはどんなものがあるの?

看護師のシフト例・シフト表の作り方|二交代制/三交代制

まず最初に看護師の勤務体制には「日勤」「遅出」「早出」「準夜勤」「夜勤」があります。これをベースに「三交代制」と「二交代制」の勤務になっています。三交代制か二交代制かは職場によっても違うので面接の際に必ず確認しておきましょう。次に三交代制と二交代制についてお話ししていきます。

三交代制とは?

看護師のシフトでいう三交代制とは1日を3つの勤務時間に分けたものとなります。簡単に分けると「朝から夕方まで」「夕方から夜中まで」「夜中から朝まで」の3つです。勤務時間は職場によっても異なるため目安として考えてください。

二交代制とは?

看護師のシフトでいう二交代制とは、朝から夕方までの勤務を日勤、夕方から翌朝までの勤務を夜勤といいます。二交代制での夜勤の位置付けは夜間のナースコールから救急の受け入れまであるため1回の勤務時間が長くなってきます。

看護師のシフト例とは?

では、実際の医療現場で働く看護師のシフトはどのような感じなのでしょうか。三交代制と二交代制に分けてお話ししていきます。

三交代制のシフト例

三交代制の看護師のシフト例としては1日目に日勤を行い2日目に深夜勤、3日目に準夜勤、4日目に休みのところが多いみたいです。三交代制の勤務の良いところは勤務時間が短いところです。三交代制の職場で働く看護師は深夜勤の日は睡眠を多く取るためにその日の勤務は定時で終わらすように気をつけている人が多いです。

二交代制のシフト例

二交代制の看護師のシフト例としては1日目に長日勤を行い2日目に夜勤、3日目が夜勤明けで次の4日目が休みとなります。二交代制の良いところは体調管理のしやすいところです。

二交代制の職場は夜勤の回数が月に4回のところが多いため生活リズムが作りやすいところが魅力です。その反面、夜勤の日は勤務時間が長いです。

勤務時間はどうなっているの?

看護師のシフト例がわかったところで実際はどのような時間に働いているのでしょうか。三交代制は日勤が8時25分から始まり17時に終了しますが、次の日が深夜勤のため、一旦帰宅し23時30分に再度出勤します。

その後、朝の9時30分までの勤務となります。3日目が準夜勤の場合は15時30分に出勤し次の日の夜中の1時まで勤務し終了となります。 二交代制の勤務時間は長日勤が8時25分に出勤すると21時過ぎまで勤務し次の日の夜勤は20時過ぎから始まり翌朝の8時50分まで勤務し終了次第、次の日まで休みとなります。ここに書いている勤務はだいたいの目安なので職場によっては多少のずれが生じます。

看護師のシフト表はいつまでに発表したらいいの?

看護師のシフト例・シフト表の作り方|二交代制/三交代制

看護師として働く場所や病院によっても違いますがシフトが発表される目安としては希望の締め切りが15日の場合は23〜25日の職場が多いみたいです。月末ギリギリの発表のところもありますがそうすると子供がいる看護師などが予定を立てにくいため20日前後の発表が良いでしょう。

看護師のシフトを作るときの希望の聞き方とは?

看護師のシフトを作る上で働いている看護師の希望はできるだけ叶えてあげたいと考えますがそれがかえって悩むところでもあります。そのような場合は、まず休みの希望も含め勤務のシフト表作成には看護部門として基本的なルールを作ることが大切です。

ルールといっても色々ですが基本的には、休みの希望の提出期間(開始・終了の期日)・休みの希望数・休みの代替は可能か(昼間の時間帯がオフなら、その日の夜勤入りは大丈夫か)など具体的に決めましょう。また希望どおりに休みが与えれなかった場合、翌月を考慮するなどの対応も考えましょう。 とにかく看護部門のスタッフ(看護師など)がみんなで話し合って決めることが大切です。
タイトルとURLをコピーしました