男性・女性別の禁煙のメリットとデメリットとは?
煙草を吸っている人、煙草の煙を見て感じる事はどんなことですか。大半の方が健康に良い印象とはかけ離れたイメージを持つ事が多いでしょう。「喫煙は体に悪い」という話題は有名です。
マウスを使った実験では、一定期間マウスに喫煙をさせると、免疫機能が低下しDNAのあちこちが切断されてしまったという結果が出ています。DNAは切断されると元へ修復しようとしますが、修復の過程で異常細胞が発生します。異常細胞はガン細胞に変わる可能性を持った細胞で喫煙とガンの関係は大きいといわれています。 ガン細胞を生み出してしまう可能性がある喫煙ですが、それでも喫煙者は一定数存在します。煙草は悪いとわかっているのにやめられない人にはどんなメリットがあるのでしょうか。「なぜ禁煙をしてはいたほうがいいのか」と考える方のために、本記事では禁煙のメリットとデメリットについて解説をしていきます。まず、男性・女性別の禁煙のメリットとデメリットを取り上げていきます。男性の禁煙メリットとは?
男性の禁煙のメリットは、禁煙することで煙草の有害物質を体に取り込む流れを抑える事ができます。煙草のにはタール・ニコチン・一酸化炭素、その他にも約200種の有害物質が含まれています。これらの有害物質ががんを引き起こす要因になっていて、禁煙は喫煙によるガンなどの病気を抑える力が強いといわれています。
禁煙をすることでがんの発生を抑制できれば、寿命が長くなれば人生の中で家族と長く過ごせられる時間が増えるというメリットがあります。男性は女性よりも寿命が一般的に短いので現在喫煙している方は禁煙を開始し、少しでも奥様、ご家族と長く一緒に過ごせる時間を作るように努力してあげるのも優しさではないでしょうか。 そして、喫煙のデメリットとして恐ろしいところは、本人以外にも「副流煙」といって、煙草の煙で周囲の人に有害物質を吸わせてしまう危険性がある事です。家族の健康にもつながる事が禁煙を始める事のメリットでもあります。男性の禁煙デメリットとは?
禁煙にデメリットがあるというと不思議に感じる方もいるでしょう。男性の禁煙のデメリットは、喫煙所・喫煙場所でのコミュニケーションが取れなくなってしまう事です。喫煙所・喫煙場所でのコミュニケーションは、社内の人とこの場で自然の交流ができ、仕事での愚痴などもポロッと吐き出せたりします。
社外の人とも、商談中は仕事をする上で建前や規律があり中々腹を割って話せなかったりすることも「実は」という切り出しで話せる事もあり、今まで話しにくかった人とも気さくに話すことができる環境を喫煙は作ってくれます。禁煙してしまうとこの場へ行くことはなくなり少し寂しい気分になる事もあるでしょう。女性の禁煙メリットとは?
禁煙のメリットには健康面で大きいところがありますが、女性にとって特に嬉しい禁煙のメリットは、肌や髪が美しくなるという美容方面でしょう。美肌・美髪などに関わってくる栄養素にはビタミンが関係しています。ビタミンの中のビタミンCは煙草1本で約25mgも体から奪われてしまうといわれています。
つまり、禁煙をする事でビタミンの消失を止める事ができるので禁煙は、美容面・健康面でかなり大きい行動です。現在、ニキビや肌荒れに悩む女性で喫煙をしている方はまず禁煙をおすすめします。また、できるだけ煙草の煙を吸わないよう喫煙者が煙草を吸っている時は離れておきましょう。 また、禁煙は閉経を遅らせる事ができるといわれています。喫煙者は煙草を吸わない層に比べて閉経を迎える年齢が早い傾向にあります。妊娠を望む場合も禁煙にはメリットがあります。喫煙は卵巣機能に有害な影響を与えてしまい、妊娠しにくい体になります。流産の発生数も高まるといわれているので妊娠を希望する女性は禁煙のメリットが大きいでしょう。女性の禁煙デメリットとは?
女性の禁煙のデメリットは、禁煙を開始するとイライラし、ストレスが増加します。このストレスは、ニコチンが体中に切れてしまったことで起こる禁断症状で、喫煙によるニコチン摂取は、脳内にドーパミンを放出させ満足感・幸福感を与えます。
その後がデメリットになる部分で、ニコチンは神経伝達を低下させ不安感やイライラ感をもたらします。喫煙によってニコチンが体に入りイライラは解消されますがこのループを繰り返す事が煙草の依存性を高めていきます。 禁煙をした直後は、ニコチン不足の離脱症状が起こり脳がニコチンを要求している事で、飢餓感からストレスが溜まり、眠れなくなる、もしくはとてつもなく眠くなる、体が怠くなるなどの状態が起きます。女性の場合は、禁煙した事で食欲が一気に湧いてしまい太りやすくなったというデメリットが多いです。禁煙のメリットを時系列に紹介
禁煙期間別のメリットを追っていきましょう。実は禁煙をすると驚くべき速さで体の中はクリーンな状態へと戻ろうとしています。「そんなにすぐに変化はない」と考えている方は驚くでしょう。
禁煙開始から8時間は?
禁煙から20分後には血圧が正常化し始め頻脈が改善、手足の皮膚の温度が上がってきます。30分たつと徐々にニコチンの効果が薄れていきます。個人差はありますがヘビースモーカーの人の場合は少しづつイライラしてくるでしょう。
3時間後辺りは、多くの喫煙者にニコチンの禁断症状が現れ始める時間です。ここが最初の山場となります。ここまでの禁煙でのメリットは、血圧が正常化と、8時間後には血液中の酸素濃度が増加し呼吸器系まで改善してくる事です。禁煙開始から24時間後は?
煙草の煙を吸い込むと、血液細胞が酸素と結びつくのを妨げ、循環器系にダメージを与えますが12時間後以上たつと血中の一酸化炭素は通常の数値に戻ってきます。禁煙開始から24時間たつと「煙草が吸いたい」という禁断症状がかなり表れてくるでしょう。人によってはストレスによって気分が悪くなる症状も出る人もいます。
ニコチンが体の中から排除されていき、肺がクリーンな状態に変わり始めているので、この24時間を乗り切れるかが大切です。この時点で血圧の値も改善され、心筋梗塞・狭心症になる確率が下がってきます。禁煙開始から48時間後は?
禁煙のメリットとして、48時間たつ舌が本来の感覚を取り戻します。喫煙を続けるとニコチンの作用で、口内は乾燥しやすくなり煙草の臭いが定着してしまいます。「煙草を吸うと食欲が減って痩せる」という話を聞いた人はありませんか。それは、このニコチン中毒による味覚障害です。禁煙を初めて48時間後には味覚、そして一緒に麻痺していた臭覚も回復し始めます。
禁煙開始から3週間後は?
禁煙開始から3週間後は、既に体の中にあったニコチンが完全に消えています。メリットとしては肺機能がアップし、気管支が広がる事で呼吸が楽になります。運動機能もアップするので以前は少し走っただけで息切れしていた、という人も呼吸が楽になる事で体への負担が軽減されてきます。
ここまでくると、ニコチンの影響に関わっていた睡眠のリズムも正常に戻ってきます。最初のうちは禁断症状で不眠になってしまう人も3週間もたてば正常に戻るでしょう。そして、喫煙時にはなかった深い眠り、寝起きの良さを味わえる事もできます。