足が臭い人の対処法と足の臭いの理由、臭いを消す・治す方法

ヘルスケア

足が臭い理由

足が臭い人の対処法と足の臭いの理由、臭いを消す・治す方法

靴を脱いだ時に思わず『臭い!』と顔をしかめてしまった経験が誰しも一度はあるのではないでしょうか。友達の家に上がるとき、居酒屋や座敷席など靴を脱ぐとき、どうしても自分の足の臭いが気になってしまいます。

足の臭いというのは根本的な原因として雑菌の繁殖にあると言われています。靴の中で雑菌が繁殖し、そこに汗や、皮脂など分泌物が加わり臭いを発生させているのです。自分の臭いは我慢できますが、他人にまで不快な思いはさせたくない、と誰しも考えるでしょう。 今回は『足の臭い』をテーマに、臭いの原因や対処方法など足の臭いを消すための方法をご紹介したいと思います。

臭いの原因を知ろう

足が臭い人の対処法と足の臭いの理由、臭いを消す・治す方法

原因①:靴に問題がある

足の臭いがきつくなる原因として、靴の中で雑菌が繁殖しやすい環境が作られていることが挙げられます。臭いの原因を作る要因として【長時間靴を履いていて蒸れている】【通気性のない靴を履いている】【毎日同じ靴を履くことで雑菌が繁殖していっている】【靴のサイズが合わず蒸れやすい状態を作っている】主にこの5点が考えられています。

合わない靴を履く、ということは足を緊張させることになり自然と汗の分泌量を増やしているのです。その結果雑菌の繁殖を手助けしてしまい足の臭いを作り出してしまうのです。ポイントとして原因は【汗】と【蒸れ】にあると言えるでしょう。

原因②:靴下に問題がある

靴下が原因となって雑菌の繁殖を助長している場合の原因として【通気性吸湿性の悪い靴下・ストッキングを着用している】【足が湿ったまま靴下を着用している】【汗を大量にかいた靴下をそのまま履いている】この4点が考えられます。

靴下は汗を吸収する役目を果たしますが、使用方法によっては足の臭いを発生させる原因となってしまうのです。

原因③:足に問題がある

足の臭いの元を作っている菌も、元々誰しも持ち合わせている皮膚の常在菌だと言われています。このことから、足を不衛生にしていることが雑菌の繁殖と直接の原因であるとも言われています。たとえば【足の洗い方が不十分で古い皮脂や角質など汚れを落とし切れていないとき】【通常よりも大量の汗をかいている】など足に問題があって臭いが発生することも考えられるのです。

原因④:ストレス

足の臭いは雑菌の繁殖が原因だと説明しましたが、足の臭いはストレスも原因になると言われています。ストレス、と聞いて不思議に思った方もいるでしょう。例えば、休日は足の臭いは気にならないのに、仕事をしていると気になるというような経験はないでしょうか。

環境の変化や、驚いたり、痛みを感じたときなど、場面は様々に分かれますが、このように緊張すると自然と手や足の裏が汗ばんだりする人がいます。こういった状態をストレスによる発汗【精神性発汗】といい、いつもより多量の汗をかくことで足の臭いを発生させていると考えられるのです。

原因⑤:汗をかきやすい環境を作っている

いつもより多量に汗をかく環境にいれば、自然と足は蒸れやすくなり雑菌繁殖の手助けをしてしまいます。例えば、毎日摂る食事が原因となっている場合も大いに考えられるでしょう。しかしながら、足の臭いを臭くするような食べ物は存在しません。

では、どういうことかというと直接的に臭いを発生させなくとも、食事は間接的に足の臭いに関係している、と言うことです。カレーやしょうが、にんにく、唐辛子、キムチなど一般的にスパイスとして用いられる香辛料は汗をかきやすい食材なのです。足の臭いを気にするのであれば、こういったスパイスの摂取量を減らすことも必要でしょう。

足が臭い人の対処法

足が臭い人の対処法と足の臭いの理由、臭いを消す・治す方法

足を適したもので丁寧に洗う

入浴時に足は洗いますが、しっかりと丁寧に、そして時間をかけて洗っているような方は多くないでしょう。ついついやってしまいがちなのが体を洗ったついでにそのままボディソープで洗ってしまうことです。足も体の一部なのでそのまま洗っても問題なさそうに思いますが、実はそこに落とし穴がありました。

ボディソープで足を洗うということは、足の臭いを消すのではなく寧ろ保湿され逆効果になってしまうこともあるのです。そのため、足の臭いが気になるなら、足専用のシャンプーや殺菌作用のある固形石鹸をつかうことをおすすめします。

五本指ソックスを履く

靴を履いていると特に蒸れやすいのが足の指と指の間です。蒸れた状態の指の間は【湿度95%以上、温度は30℃以上】となっており、雑菌や細菌が最も好む環境下にあると考えられます。通常の靴下だとより臭いを発生させやすくなっていると言えるため、ぜひ対処法として試してほしいのが五本指ソックスです。

雑菌の繁殖する環境を失くすだけでなく、指と指がすれて角質が落ちるのも防ぐため二重で臭い対策が出来ると言えるでしょう。

足の臭いが靴が原因な場合

足が臭い人の対処法と足の臭いの理由、臭いを消す・治す方法

通気性の良い靴にする

足の臭いの原因が靴にある場合、通気性の良い靴にすることも一つの方法だと言えるでしょう。この時選びたい靴は合成革のものではなく天然革の靴をお勧めします。天然革は靴の中の湿気を吸収してくれるので自然と蒸れにくい状態を作り出してくれるのです。

靴のメンテナンスはかかさない

足が臭いと感じるならば必ず行ってほしいのが靴のメンテナンスです。一番ベストな方法は靴を履いた後、靴の中にシュードライなど吸湿剤を入れておくとよいでしょう。シュードライを入れておけば、湿気や雨でジトジトした靴も翌日にはすっきりカラッとしているはずです。

ここでポイントが一つ【シュードライを入れる前に消臭・殺虫スプレー】をかけるようにしましょう。

靴に中敷きを入れてみる

靴の中に中敷きを入れておくのもおすすめの対処法の一つです。靴に中敷きを入れておくと、休日に中敷きだけ取り出し日干しするだけ、という簡単なお手入れが可能です。靴から出したり入れたりの動作が面倒だと感じる人も中にはいるかもしれませんが、ここはひとつ粘って試してみてはいかがでしょうか。

靴はローテーションで履いて休ませる

何も消臭スプレーや中敷きだけが臭い対策ではありません。毎日履いている靴を休ませてあげることも立派な消臭ケアの一つなのです。一日履いた靴というのは湿気や水分が落ちるのに、およそ二日ほどかかると言われています。

毎日同じ靴を履いていて湿気が取れずにいると、ますます雑菌繁殖を手助けすることになってしまうので、できるなら他の靴とローテーションで履き、靴を休ませてあげるようにしましょう。

靴を冷凍する

『靴を冷凍する』と聞いて驚く方も中にはいらっしゃるでしょう。ある意味靴の臭い取りならこれが一番手っ取り早い方法だと言えるでしょう。そもそも、靴にいるバクテリアなどの雑菌は冷凍質のような寒い場所ではほとんどが死滅してしまいます。

どうしても臭いが気になったときは、フリーザーパックに入れて冷凍してしまいましょう。そうすることで靴に染み付いた嫌な臭いを一気に取り除くことができるでしょう。
タイトルとURLをコピーしました