盗まれやすい車ランキング・盗難防止装置/グッズ紹介・防止音

車・ドライブ

盗まれやすい車ランキング

盗まれやすい車ランキング・盗難防止装置/グッズ紹介・防止音

「STOP THE 自動車盗難」プロジェクトチームのデータによると、2015年度の盗まれやすい車をランキグでは1位がプリウスの1,271件、2位がハイエースの1,244件、3位がランドクルーザーの518件となっています。また4位以降はトヨタアクア、クラウン、レクサス、三菱ふそう キャンター、トヨタ ハリアーです。

また、2016年度の盗まれやすい車をランキグでは1位と2位が変わっただけで、4位以降に大きな変化はありません。ハイエースが1,391件、プリウス、1,058件、ランドクルーザーが510件となっています。では何故、盗まれやすいかなどの理由についてお話してきます。

盗まれやすい車ランキング10位「トヨタセルシオ」

高級セダンとして人気の高い「セルシオ」の魅力は全長が5mを超える大型高級セダンであり、内装デザインは、高級ホテル並み豪華な装備品にあります。また、体格的に大きな外国の人にはゆったり乗れる高級車として人気です。盗難防止もしっかりしている車ですが、大胆にも、窓ガラスを割って盗難するケースがあるなどリスクがあっても盗難したい車と言えます。

盗まれやすい車ランキング9位「トヨタアルファード」

アルファードは高級セダンと比べても負けないくらいの本革シートのクッション性やパネル周りの高級感に両側電動スライドドアが付いていると高級なイメージが受けます。高級車好きなお金を持ったASEAN諸国人たちには人気の車種です。走りや乗り心地はまさに、高級なベンツ並と高い評価で需要も多くあるためどうしても狙われてしまいます。

盗まれやすい車ランキング8位「トヨタハリアー」

スポーツやアウトドアなど様々なシーンで利用できるオールラウンドでしかも、高級感のある人気のトヨタ ハリアーはSUV車としてのメリットである力強さとたくましさです。スポーツ向けに製造されているので、過酷な悪路でもすんなりと走り抜けられます。

また、車高が高いので、運転席のしやすさも抜群です。家族とのドライブや日本に比べてアウトドアで過ごすことが多い外国人には魅力ある車と言えます。当然、盗難してもすぐに売却が見込めるので盗難防止をしているにも関わらず狙われてしまいます。

盗まれやすい車ランキング7位「三菱ふそうキャンター」

盗難グループは乗用車に限らず、外国で高い評価を得ている日本のトラックも盗難の対象としています。日本のトラックは古い車でも丈夫なため外国では人気の車種と言えます。耐久性に優れていて、トラックを作る技術が高い三菱のトラックは盗難されやすくなります。

盗まれやすい車ランキング6位「レクサス」

レクサスが放っている高級感とスポーティーな走りは、日本はもちろんのこと、外国でも認識が高いのが現状です。人気車種のため、レクサス専用の盗難グループも存在すると聞きます。需要も多く、また、高額での売却ができるので、一般的な車に比べて盗難防止がしっかりしているにも関わらず、盗まれることが多いのは、高い技術力を持ったプロの集団によるものと考えられます。

盗まれやすい車ランキング5位「クラウン」

日本の高級車として人気が高い「クラウン」です。クラウンの歴史と知名度は日本のみならず、外国でも維持しています。外国では高級で丈夫な車として人気です。長い歴史を持つクラウンは需要も多く、高額での売却が期待できます。また、装備品の品質も高く、盗難グループにとっては確実にお金になる盗難しても損のない車です。

盗まれやすい車ランキング4位「アクア」

プリウスと同じように、ハイブリッド車です。ハイブリッド車の性能上、静かに走行できるのと、細い道も楽々と走行できるコンパクサイズであることから窃盗、空き巣などの犯罪の手段として「アクア」を盗難するケースが増えています。また、ハイブリッド車がそれほど多くない外国にはハイブリッド車の部品は魅力なため高く売却できるなどの理由から盗難されるケースが増えています。

盗まれやすい車ランキング3位「ランドクルーザー」

盗まれやすい車ランキングで2013年にはプリウスとハイエースを抜いて1位になったこともある、ランドクルーザーはSUVとしての悪路走破性が高いので、発展途上国や砂漠地帯で走行が多い中東などのお金持ちが、ランドクルーザーの持つ居心地の良さを追求したシートや徹底したオフロード走行性能のことを考えて大変人気なので、盗難されやすい車種と言えます。

中東は日本車に対しての信頼性が高くニーズが高いので、ランドクルーザーに限らず、盗難されやすくなります。また、ランドクルーザーは古い車両が人気で、盗んだ後に車両から分解したパーツのみを外国に売却する傾向にあります。 さらに、分解したパーツは外国に売却しないで日本のオークションに出品されています。また、車本体のオークションへの出品も見かけます。

盗まれやすい車ランキング2位「プリウス」

トヨタのプリウスはアクアと同じように、低燃費のため国内外で人気の車種で、外国でも高い評価のため、どこの国でも欲しがることが盗難されやすい理由です。

また、プリウスはバッテリーなど他車種に比べて高く売却できる部品も多く、車上荒らしに狙われやすい車種でもあります。外国のショッピングモールの駐車場などでバッテリーが盗まれるケースが増えているほどプリウスのバッテリーは高額に売却できる盗難者にとっては魅力のある部品なのです。 また、プリウスはドアミラー付近にある小さな三角窓を割って簡単にドアロックが外せる、構造上からも盗難されやすいことがわかります。車上荒らし被害台数の「5年連続1位」が実証しています。

盗まれやすい車ランキング1位「ハイエース」

2016年度盗難されやすい車ランキングで1位の「トヨタのハイエース」は多くの人が乗れて、大きな物などが運べるなどハイエースには特性があります。

その特性をいかせる発展途上国などで路線バス・コミュニティバスなどのバスとして利用や荷物を運ぶトラック、宅配業に救急車両としてなどの利用価値が高く、比較的高額で売却できることが理由です。また、ハイエース本体以外にも電装系部品やバンパーなどの利用の需要があることも理由の一つです。 さらに、比較的同じタイプのモデルの販売が長く、盗難防止といった対策がされていないことも盗難されやすい理由と考えられます。また、誰もが知っているハイエースは知名度が高いことから、換金率が高いことも盗難に拍車をかけています。

ハイエースの盗難防止には

盗難のターゲットになりやすい車のランキングで第1位「ハイエース」について少し、触れて見ます。まず、狙われやすいハイエースの年式・モデル、盗難の手口、盗難防止策などを順番にお話していきます。

狙われやすいハイエースの年式・モデル

ハイエースに限らず、他の車種にも言えますが、イモビライザーが標準装備されていない年式の車は盗難されやすくなります。

ハイエースに限って言えば、200系のモデルが狙われやすいことがわかります。2012年(平成24年5月)以降のハイエース3型後期モデルにはイモビライザーが標準装備されています。そのイモビライザーが標準装備されたハイエースは盗難率が大幅に減っています。

ハイエースの盗難の手口

次に、ハイエースの盗難の手口について見てきます。盗難防止のためにも手口を知ることはとても重要です。その手口は、あらかじめ準備していたドアの鍵をこじ開ける工具を使って、車に侵入してハンドルロックを解除して、エンジンを作動させて持ち去るごく一般的な方法です。

手口から見えるこは短時間に盗難していることです。また、人通りが少ない、駐車場に置かれている、盗難防止がされていない車を狙っていることから、事前にターゲットを決めた盗難と考えられます。

ハイエース盗難防止策

盗まれやすい車ランキング・盗難防止装置/グッズ紹介・防止音

盗難グループや盗難する人があきらめる盗難防止対策が必要です。まず、人通りが少ない駐車場にはセンサーつきの防犯ライトで、盗もうとする気持ちを起こさせないことが重要です。また、犯罪組織による盗難では、時間をかけて盗難することを嫌いますので、タイヤロック、ハンドルロックなどの盗難防止グッズに加えて、人体の感知して点滅するLEDなどを設置すれば、盗難される率が大幅び減ります。

また、少し、お金がかかりますが、車両標準キー以外でドアを開けようとするとアラーム鳴りだすトヨタのオプションで付けられる、盗難警報システムがあります。こちらのシステムは電源などの配線が切られたときでも異常を検知した際には、セキュリティホーンで警報します。また、車からバッテリーが外された時には、アラーム音で警報します。

米国で最も盗まれやすい車ランキング

盗まれやすい車ランキング・盗難防止装置/グッズ紹介・防止音

ここまでは日本における盗まれやすい車ランキングについて紹介してきましたが、日本車をはじめ、様々な車が走っている米国で最も盗まれやすい車ランキングは2015年のデータではホンダのアコードの5万を超える被害が報告されています。

その他には日産のアルティマ、トヨタのカローラなど、日本車が4種類ほどランクインしています。メルセデスやフェラーリといった高級車の盗難が多いこと思いきや日本車の普通車が狙われていることは、日本車が燃費などの面で人気で高く売却できることが要因と考えらえます。 また、全米犯罪情報センターによりますと、盗難した車を乗ったり、売却などはしないで、盗難した車を解体して部品だけをバラ売りするケースが多くあるとの報告がされています。

イモビライザーとは

盗まれやすい車ランキング・盗難防止装置/グッズ紹介・防止音

話の中に再々出てくるイモビライザーとはどんなものなのか詳しく説明します。簡単に言うと車を盗難から守ってくれる車の防犯装置のことをいいます。クルマのカギは比較的簡単にコピーできます。カギがコピーされてしまえば、簡単に車内に侵入ができる、おまけにエンジンまでかけられて盗難されてしまいます。

そこで、イモビライザーキーの頭の部分にIDコードが書き込まれたチップがあって、車体本体のIDコードと一致した時だけエンジンがかけられる仕組みになっているのがイモビライザーです。

盗難防止のイモビライザー付きの車でも盗難?

狙われやすいハイエースのところでも少し触れましたが、盗難防止のイモビライザーを装備した車は盗難にあってないのでしょうか。

盗難防止のイモビライザーがついていれば、盗難にあうことはないと考えがちになりますが、盗難防止のイモビライザーがついた日産アルティマ、アメリカ合衆国の自動車メーカークライスラーの車、トヨタのカムリなどイモビライザーがついているのにも関わらず、盗難の被害が報告されています。 これはイモビライザーなどのテクノロジーを超えるハッキングの技術の向上と考えて、さらなる、盗難防止のシステムの構築が必要になってきたと考えるべきです。

車上荒らしで盗まれる物

盗まれやすい車ランキング・盗難防止装置/グッズ紹介・防止音

盗難されやすい車種のランキングを紹介してきました。ここでは車の本体ではなく、車の中にある内装品やドアミラーなどの外装品などの盗難されやすい物について見てきます。日本損害保険協会のデータによると、車上荒らしの件数は2014年発表分では2,148件だったのが、2015年発表では1,267件と半分近くに激減してくることが分かります。

2015年発表の中身を見てみると、第1位バッグ類84件、第2位外装品(バンパー、ドアミラー等)83件、第3位タイヤ・ホイール75件、第4位カーナビ68件、第5位金銭・カード47件、第6位スポーツ用品37件、第7位携帯電話12件、第8位ETCカード11件、第9位衣料品類9件、第10位パソコン、情報端末8件となっています。

盗難の手口

盗まれやすい車ランキング・盗難防止装置/グッズ紹介・防止音

車上荒らしの手口を詳しく見てみると、発生時間帯に関しては当たり前かもしれませんが、人の出入りが少ない深夜から朝に盗難されたのが全体の半分以上の56.1%を占めていることがデータから分かります。

また、車上荒らしの発生場所に関しては、第1位の契約駐車場(屋外)34.8%、第2位自宅(屋外)31.3%となっていて、自宅だから安心とは言えないことが分かります。 さらに、車両盗難に関しても、発生時間帯や発生場所は車上荒らしと%の違いはありますが、同じということが分かります。また、2014年度の車上荒らしの物で断トツだったカーナビ334件が2015年には68件と大幅いに減っていることから盗難防止対策が講じられたことがデータから読み取れます。

車の盗難防止方法

盗難されやすい車の車種や車上荒らしでどんなものが盗難にあったか、また、盗難にあった時間帯や場所はどこなどの情報を日本損害保険協会のデータを参考に見てきましたが、分かっていただけましたか。ここからは車の盗難防止方法についてお話していきます。

どんなことが盗難防止になるか

盗まれやすい車ランキング・盗難防止装置/グッズ紹介・防止音

まず、データからも分かったように、自宅特に、一軒家の屋外の駐車場は盗難されやすいと認識を持つことが大事です。そして、できる範囲の盗難防止をすことが必要になってきます。例えば、外から車が見えないようにシャッターを付けるのが望ましのですが、予算等でできないなら簡単なカーテンでも効果があります。

簡単に車の外観が分かるだけでもターゲットになってしましうますので、それを防ぐ意味でもカーテンは有効な盗難防止と言えます。 また、センサー付きのライトや防犯カメラを設置することは盗難防止になります。盗難防止で一番良いのはシャッター付きで人などの動きで光るセンサー付きライトやカメラを設置する事なんです。これらを設置することで、盗難防止が大幅にアップします。

盗難防止に大切こと

自宅の駐車場には外から車の外観が見られないシャッターとセンサー付きのライトなど盗難防止が備えてあります。しかし、屋外に車を駐車しなければならない時やショッピングモールなどの駐車場に車を止めなければならない時が生じます。

そんな時に盗難防止がおろそかに、ならないように、車に人が近づくとアラーム音で警告するセンサーがついたグッズや車に侵入されて車を動かそうとして時に、ハンドルが回らないようにするハンドルロックなどのグッズをつけることは盗難防止になります。 盗難防止に大切なことは、盗難しようと思わせない環境作りがとても大事です。シャッター付きの駐車場にすることは盗難または、車上荒らしを考えて物色している人から盗難のターゲットにならないようにする盗難防止にとても大事なことです。

しっかりドアロックしていても盗難防止にならない?

しっかりドアロックしているので盗難防止になっていると思っている人も多くいると思いますが、実際はどうなのでしょうか。保険会社のデータによるとしっかりドアロックしていても盗難されています。ドアロックをしていても96%の車が盗難されているデータがあります。

また、盗難する人やグループからすれば、ドアロックをしていない車の方がドアの鍵を壊すなどの作業が無く、警報アラームなどの不用意な音を発する確率が低くなり簡単に盗難できるのは当たり前です。折角、警報装置をつけていてもドアロックがされると警報装置がON状態になるため、されていなければ、機能を発揮することができません。
タイトルとURLをコピーしました