子どもと一緒にいたい
特にワーキングマザーは感じることが多いのではないでしょうか。幼いわが子を毎日保育園に預けて働きに出なければならず、毎朝子どもに泣かれてしまうと苦しい気持ちになります。子育ても仕事も完璧を目指さずに、たまには少し気を楽にして休んでみてはいかがですか。
つわりで仕事を休みたいとき
女性ならではの、仕事を休みたい理由もあります。つわりはその代表とも言える理由です。昔ほどではありませんが、やはりなかなか理解してもらえないことも多いでしょう。
つわりとは
妊娠中の女性は、特に初期から中期にかけてつわりがあることが多いです。つわりになると、吐き気に襲われたり、実際に嘔吐があったり、発熱することもあります。妊娠によりホルモンバランスが変わることによるという説もありますが、その原因は実は明らかになっていません。
実際につわりがある人は妊婦全体の50~80%で、つわりがない人もいます。それがなかなか理解されない原因であるとも言えます。マタハラ
「マタハラ」という言葉がよく聞かれるようになりましたが、実際には男性からのマタハラよりも同じ女性からのマタハラのほうが多いといわれています。妊娠出産の経験がなかったり、つわりの経験がないことにより、なかなか理解が得られないのは残念なことです。
一方で激しいつわりに襲われているのに無理して出社して、一日中ろくに仕事ができなかったり、出社してもすぐに早退するなどの働き方では、逆に会社に迷惑をかけることになります。つわりで体調が優れないときは、しっかりと理由を説明し、休んだほうがいいでしょう。 しかし、実際につわりで休みたいといっても、会社は認めてくれるのでしょうか。つわりの診断書は出してもらえる?
実際に医師からの診断書があればつわりを理由に休みやすいですが、つわりで診断書を出してもらうのは実際難しいといわれています。明らかに脱水の症状が出ていたり、検査結果で休みが必要と判断されている場合は別ですが、つわりの程度は人それぞれですし、公的な書類になるので医師によっても積極的に出してくれる医師とそうでない医師とさまざまです。
また、会社によってどういった休暇制度を設けているかによっても異なります。独自の規則で病気休暇のようなものを設けていたりすることもあります。 そうでなければ、有給休暇をあてながら休みをとることになります。有給休暇を付与されていない、もしくは使い切ってしまっているならば、残念ながら欠勤扱いになってしまいます。 いずれにしてもつわりで仕事を休みたい場合には、仕事の引継ぎや調整が必要です。過度に迷惑をかけないような、ある程度の配慮も必要でしょう。仕事を当日に休みたいときの連絡方法
実際に、仕事を休むためにはどのように会社に連絡すればいいのでしょうか。
それは、会社や部署によってルールが異なるため、事前に確認しておいたほうがいいでしょう。会社によっては必ず決められた時間内に電話連絡が求められることもありますし、反対に電話のような相手を拘束する方法ではなくメールやラインのような簡易的な方法での連絡が求められたりすることもあります。