肌質の種類
「ニキビがいつも同じ場所にできてしまう」「鼻のブツブツいちご毛穴が気になって仕方がない」などと肌が汚いことに悩み、コンプレックスを感じている女性も多いのではないでしょうか。
肌が美しければ何割にも増して美人度がアップしますし、逆に肌が汚いとせっかく綺麗にメイクをしてもその美しさが半減してしまいます。汚い肌を改善するためにも、まずは自分の肌質を正確に理解することからスタートしましょう。脂性肌・脂症
肌質の種類としてまず挙げられるのが、脂性肌・脂症です。オイリー肌とも呼ばれるこのような肌質は、その名前のとおり皮脂の分泌が過剰に行われているため、テカりやすく皮脂でベタベタとした状態に陥りがちです。
皮脂が過剰に分泌されると毛穴に角栓ができやすくなり、ブツブツいちご毛穴になってしまいます。また、皮脂が多いTゾーンを中心にニキビができやすくなってしまう上に治りにくいというデメリットを持っています。混合肌
肌質の一種として、混合肌も挙げられるでしょう。混合肌とは、おでこや鼻筋などのTゾーンは皮脂が過剰に分泌されてテカるのに、頬や口元などは乾燥やかさつきが気になるという状態のことです。
つまり、オイリー肌(脂性肌)と乾燥肌の悪い部分を両方持っている肌質こそが混合肌であると言えるでしょう。Tゾーンに合わせたスキンケアをすると乾燥が気になり、保湿を重視するとテカりが気になるという悪循環に悩まされがちです。インナードライ
インナードライも、肌質の一種として挙げられるでしょう。インナードライとは、一見潤って健康そうな状態に見えるものの、肌の内側は乾燥が進み潤い不足の状態にある肌のことです。
潤い不足の状態を改善しようとして肌は活発に皮脂を分泌するようになりますが、その状態を「潤いが足りている」「保湿しすぎてオイリー肌に傾いている」と誤解してしまい、保湿を怠ることが多いため、より一層肌内部の乾燥が進んでしまいがちです。乾燥肌
肌質の一つとして、乾燥肌も挙げられます。乾燥肌とはその名前のとおり、肌を健やかに美しく保つのに欠かせない水分と油分が不足し、常に肌内部が乾燥状態にある肌質のことです。
また、乾燥肌が進むと肌のバリア機能が破壊されてしまうため、保湿をしてもどんどん潤いが蒸発してしまい「いたちごっこ」状態になりがちです。さらに、外部からの刺激に敏感になり、皮膚がむけたり粉をふいてしまう場合もあります。敏感肌
敏感肌も、肌質の一種として挙げられるでしょう。敏感肌とは、肌を健やかに保つのに欠かせないバリア機能が極度に弱まっている肌のことで、外部からの刺激に極めて弱い状態にあります。
健康な肌ならば問題のないスキンケア用品やコスメであっても、敏感肌の場合には刺激を強く受けてしまい、かぶれやかゆみ、赤みなどを起こしてしまうことが多いです。また、肌トラブルが起きやすいのも敏感肌ならではだと言えるでしょう。肌が汚い原因16こ
上記では、肌質の種類についてご紹介してきました。汚い肌を改善するためには、まずは自分の肌質の特徴について知り、そのデメリットを補うようなスキンケアや生活習慣を行うことが不可欠です。
また同時に、肌が汚い状態になってしまう原因について把握しておくことも大切でしょう。そこでここからは、汚い肌になってしまう主な原因を16個ピックアップしてご紹介していきます。原因1:睡眠不足
汚い肌になってしまう主な原因の一つとしてまず挙げられるのが、睡眠不足です。私たちの肌や体は、毎日眠っている間に修復され、再生されていきます。
睡眠時間が足りていないと、当然ながら肌の生まれ変わりや再生・修復を促すターンオーバーが十分に機能しなくなるため、汚い肌になってしまいます。また、寝る前にスマホを使用すると質の高い睡眠がとれなくなるため、肌が汚い状態になってしまいがちです。原因2:不規則な生活
汚い肌になってしまう主な原因の一つとして、不規則な生活も挙げられるでしょう。ベッドに入る時間が日によってバラバラだったり、休日は寝だめをするのに平日はあまり睡眠時間を確保できていないような生活を続けていると、肌はもちろん健康にとって悪い影響が出てしまいます。
また同様に、運動不足も汚い肌になってしまう原因として挙げられます。適度な運動をしなければ、肌にも健康にも悪いと言えるでしょう。原因3:食生活の乱れ
食生活の乱れも、汚い肌になってしまう主な原因として挙げられます。私たちの体は、毎日食べるものから成り立っています。そのため、当然ながらバランスの取れた食生活をしていれば健康的な肌を手に入れることができますし、反対にバランスの偏った食生活を続けていれば汚い肌になってしまうでしょう。
例えばインスタント食品、スナック菓子やお酒などを無節制に摂っていると、トラブルの起こりやすい汚い肌になってしまいます。原因4:ストレス
肌が汚い状態になってしまう主な原因の一つとして、ストレスも挙げられるでしょう。ストレスがたまると肌にも体にも悪影響が出ます。人はストレスを強く感じると体内で活性酸素が多く出てしまうため、ニキビや吹き出物などの肌トラブルが起こりやすくなってしまいます。
また、ストレスや皮脂の分泌を過剰にしてしまうため、毛穴がつまりやすくべたついた汚い肌になってしまいがちだと言えるでしょう。