免許の点数の仕組み|更新時の違反点数・ペナルティ解説

車・ドライブ

免許の点数の仕組み

免許の点数の仕組み|更新時の違反点数・ペナルティ解説

免許の停止や免許の取り消しは違反点数の加点によって、一定の点数に達した時になります。車を運転している人には分かっていますが、違反点数が何点になったら免許の停止になって、免許の取り消しになるのは違反点数が何点になったらなるのかなど、よく理解していない人が多くいます。

車を運転している人が気になる免許の点数

免許の点数の仕組み|更新時の違反点数・ペナルティ解説

ここでは、車を運転している人が気になる免許の点数についてお話していきます。また、桁外れのスピード超過や交通事故などの重大な違反を犯した場合は一発で免許の停止、最悪の場合は免許の停止にとどまらず、免許の取り消しになることもあります。そんな話なども交えながら話を進めていきます。

確認したい免許証の点数の仕組み

免許の点数の仕組み|更新時の違反点数・ペナルティ解説

免許証の点数の仕組みがよく理解できないという人もいらっしゃるでしょう。違反内容によって違反点数が違うのは分かっていても、点数の計算方法や違反点数が適用される期間などを知らない人のために触れてみます。まず、違反点数は過去3年間に犯した違反の点数を合計します。

その違反の点数の合計によって免停になったり、免許の取り消しになったりします。ただ、特例があります。次項でその特例について触れて見ます。

無事故無違反の期間により回復?

免許の点数の仕組み|更新時の違反点数・ペナルティ解説

ここでは特例についてお話します。警察本部のホームページを参考にすると、特例は2つあります。まず、ひとつ目が無事故無違反の期間が1年以上の場合、それ以前の違反点数は合計の対象外となります。二つ目は無事故無違反の期間が2年以上で、1~3点の軽微な違反を行った場合、その後3ヶ月間無事故無違反だった場合は、それ以前の違反点数は計算の対象外となります。

特例について

免許の点数の仕組み|更新時の違反点数・ペナルティ解説

前項のケースの場合は特例により、現在違反した点数に過去の違反点数は加算されないので余程の交通違反をしない限り、免許の停止や免許の取り消しといったことにはなりません。ただ、点数はリセットされますが、違反履歴はしっかり残っていますので、そのことは頭に入れてこく必要があります。

点数は回復されます

点数は回復されますが、違反履歴は残るのでその後の運転が大事です。

一発免停とは?

この間の交通違反で一発免停になりましたといった話を耳にすることもあります。この一発免停とはどんな交通違反を犯した時になるのでしょうか。そのことについて触れて見ます。一発免停すなわち、1回の交通違反で免許の停止を受けたことを指します。

一発免停になるのは、違反点数が6点以上になると、免許の停止になります。一発免停になりやすいのが30Km以上のスピード超過の交通違反を犯した時です。一般の国道の制限速度が40Kmで下り坂などで少し加速するとあっという間に70Kmがでることがありますので、速度には十分な注意が必要と言えます。

スピード違反と罰金

免許の点数の仕組み|更新時の違反点数・ペナルティ解説

30Km以上のスピード違反をすると一発で免許の停止になることを話しましたが、免許の停止の他、高額な罰金を支払わなければなりません。そこで、ここではスピード違反と罰金について触れて見ます。まず、一般道と高速道路ではスピード違反の罰金が違うことになります。

一般道と高速道路の違い

免許の点数の仕組み|更新時の違反点数・ペナルティ解説

免許の停止になる6点の違反を中心にお話します。まず、一般道30Km以上のスピード違反で違反点数6点で違反罰金が最大で10万円になります。また、50Km以上のスピード違反で違反点数12点で違反罰金は30Km以上のスピード違反と同じで最大で10万円になります。

一方、高速道路の場合は40Km以上のスピード違反で違反点数6点で違反罰金は最大で10万円になります。さらに、50Km以上は違反点数も違反罰金も一般道と同じです。

スピード違反の取り締まりと抑制に効果のあるオービスとは?

免許の点数の仕組み|更新時の違反点数・ペナルティ解説

スピードの超過により免許の停止になることが理解していただけたでしょうか。また、スピード違反をすると高額な罰金を払わなけれならないこともわかっていただけたでしょう。ここではスピードの取り締まりについて触れます。

スピード違反の取り締まりには警察の人が国道などで見えない場所に探知機を置いて通過する車のスピードを測定して違反の取り締まりをする方法があります。また、国道や高速道路などに設置されている、スピードを超過した車を自動で察知して車の番号や車を運転している人の顔などの証拠をカメラで撮ったあとで自宅などに通知する自動速度超過取り締まり機器通称(オービス)があります。 オービスには実際に作動するものとスピードの抑制を促す目的でつけられているダミー的な機器があります。車を運転していて、オービスがあると、スピードをおさえて走行させる効果があります。

オービスの仕組み

免許の点数の仕組み|更新時の違反点数・ペナルティ解説

スピード違反を取り締まる方法には運転者から見えない場所に、スピード探知機を設置してスピード違反を取り締まる、いわゆる「ネズミ捕り」とスピードを出していると感じた車を白バイや警察車両で追尾して出しているスピードを測定して取り締まる有人方法があります。

また、特に高速道路や幹線道路に設置してスピードを出している車を自動で察知してその車の車体番号や運転者の顔などの証拠品をカメラに収める無人の方法通称オービスもあります。オービスには移動式・固定式・半固定式・可搬式のタイプがあります。走行してくる車に対してレーダー波を出して、そのレーダー波の反射により車のスピードを測定します。

オービスの種類

免許の点数の仕組み|更新時の違反点数・ペナルティ解説

オービスにはレーダー波で測定するレーダー方式、道路に埋め込んだセンサーにより速度を計測するループコイル式、パルス式のレーダー波で測定しているHシステム、ループコイル式とHシステムを合体させたタイプのLHシステムなど4つほどあります。

レーダー波で測定するレーダー方式はレーダー探知機に察知されやすく、スピード超過の取り締まりというよりスピードの抑制に効果があります。 ループコイル式とHシステムを合体させたタイプは外観も道路に埋め込んでいるため分かりずらく、またレーダー探知機にも反応しないタイプなのでスピード違反を取り締まる方法として最適と言えます。
タイトルとURLをコピーしました