ゴーヤの賞味期限
切ったままのゴーヤであれば賞味期限は1〜2日程度と短いですが、ゴーヤは切って中の種とワタを取り出せばさらに長持ちします。切ってワタを抜いておけば賞味期限は1週間程度に伸び、冷凍すれば1ヶ月、乾燥させれば半年にまで伸びます。
正しい保存方法を知っていれば、ゴーヤはものすごく長持ちする食材です。そこで正しい保存方法を紹介します。また、黄色いゴーヤは食べられるのかどうかについても触れていきます。保存方法
ゴーヤを丸ごとそのまま保存したい場合、まずは水気を拭いてからキッチンペーパーか新聞紙で包みます。その後立てて冷暗所で保存しましょう。横にするとゴーヤの凸凹が色々な場所にぶつかって痛みやすくなります。
切ってから保存する場合は中の種とわたを綺麗に取り除いてからラップでぴったり包んで冷蔵してください。また、さらに長持ちさせたい場合には薄切りにスライスして冷凍しておくと良いでしょう。黄色いゴーヤは食べられる?
ゴーヤは上の保存方法でかなり長持ちしますが、気を抜いてちょっとでも放置しすぎるとすぐに黄色くなってしまいます。黄色くなってしまったゴーヤはかなりの数捨てられていますが、捨てるのはもったいないというのはご存知でしょうか。
というのも、黄色いゴーヤはまだまだ食べられます。また、もともとの緑のゴーヤと比べ物にならないくらい甘くて美味しいゴーヤになるのでわざわざ黄色くしてから食べるという方もいるくらいです。黄色いゴーヤを使う料理のレシピ10選
上にあるゴーヤの保存方法を守ればあまり黄色いゴーヤになることはありませんが、黄色いゴーヤになってしまっても食べられることを紹介しました。しかし完熟してしまったゴーヤとなると、もともとのゴーヤとは味が違います。
黄色いゴーヤと普通のゴーヤでは違うレシピで料理したほうがどちらともきちんと楽しむことができます。そこで、緑ではなく黄色いゴーヤを最大限楽しむことのできる10個のレシピを紹介します。レシピ1:完熟ゴーヤのおかかまぶし
まずはお弁当の副菜になっている黄色いゴーヤから紹介します。このお弁当の主役は「鶏胸肉の梅しそピカタ」ですが、不思議な黄色いものが見えるのがわかるでしょうか。その不思議な黄色いものが「完熟ゴーヤのおかかまぶし」というメニューです。
完熟したゴーヤは甘味があり、ゴーヤが苦手な人でもチャレンジしやすいためお弁当に入れて彩りを増やすのに最適です。そんな黄色いゴーヤを使ったこのレシピは驚くほど簡単です。完熟ゴーヤと言えば聞こえはいいけど、放置しすぎたグリーンカーテンのゴーヤです。 ここまで熟すと、苦味がほぼありません。(でも私は苦い方が好き) 塩もみして、かつお節をまぶしました。
レシピ2:完熟ゴーヤのサラダ
副菜の次はサラダレシピの紹介をします。完熟ゴーヤは甘いので、サラダにしてみても食べやすいサラダができあがります。このレシピでは黄色いゴーヤを1本分まるまる贅沢に使用していて、他にはバジルや調味料のみで仕上げています。
あとできちんと説明しますが、ゴーヤは意外にも栄養がたっぷりなのでこうしてゴーヤだけのサラダであっても健康に悪いことはありません。むしろ健康に良いので野菜が苦手という方にはぴったりでしょう。
完熟ゴーヤ1本分。 種をとって(綿は勝手にトロトロで流れていってしまいました・・)
ゴーヤ大きめの千切りくらいに切ってから オリーブオイル 大さじ1、クレイジーソルト 小さじ1/2くらいと プランターからとってきたバジル20枚分くらいを刻んで (ベビーチーズ) これを刻んで混ぜて完成。
種の周りの赤いところも散らかしてきれい♪
レシピ3:完熟ゴーヤのとろとろサラダ
3つ目のレシピも2つ目に引き続き、黄色のゴーヤを使ったサラダレシピです。黄色のゴーヤを使っているところは同じでも、使っている調味料が全然違うので、全然違った味を楽しむことができます。
こちらは玉ねぎや香りのあるものを多く使用しているので、言われなければ黄色いゴーヤだと気づかない可能性もあります。しかしどちらのサラダも美味しいレシピなので、黄色いゴーヤの違った顔を楽しめることに間違いありません。
つぶ入りマスタードと香りソルトレモンペパーミックスを使った、完熟ゴーヤのサラダです。苦みもなく、タルタルソースみたいになりました。パンにつけて食べると止まりません。 <2人分> 完熟ゴーヤ 1本 玉ねぎ 1/6個 香りソルトレモンペパーミックス 小さじ1/3 粉チーズ 大さじ1 ハウスつぶ入りマスタード 小さじ1 スパゲッティ 小さじ2 完熟ゴーヤは崩れやすいので、完熟する前に洗って水けを取り、ラップなどで包んで常温に置いておくといいです。 で、完熟ゴーヤを種を除き、数ミリの厚さに切ります。勝手に崩れますので、そこは適当に。 ボウルにゴーヤを入れ、薄切りの粗みじんに切った玉ねぎ、香りソルトレモンペパーミックス、粉チーズ、つぶ入りマスタード、マヨネ―ズを入れて混ぜたらできあがり
レシピ4:完熟ゴーヤの梅シロップジャム
上記3レシピはおかずやサラダなど、食事に使えるレシピを紹介しましたが、ここからは黄色いゴーヤの甘味を最大限に生かしたおやつにも使うことのできるレシピです。こちらのレシピは梅シロップも使って酸味も加えた黄色いゴーヤのジャムです。
ゴーヤのジャムと聞くと不思議な気分にはなりますが、パンにもしっかり合うきちんとしたジャムです。黄色いゴーヤのジャムはその色もジャムそのものなので、チャレンジしやすいでしょう。