赤身肉のヘルシーレシピ19選|赤身肉でダイエットをしよう

レシピ

ビーフステーキにフルーツサルサソースをそえたレシピです。キウイを加えたフルーツサルサソースはお肉のタンパク質を分解し柔らかくしてくれます。そのため硬めの赤身肉が苦手な方でもふんわりやわらかな食感を楽しむことができるでしょう。

Blockquote firstBlockquote second

<材料> 2~4人分 牛ステーキ用…………お好みで(今回は400g超え…) オリーブオイル………適量 塩………………………少々 胡椒……………………少々 オールスパイス………少々 *フルーツサルサソース キウイ…………………1/2個(皮は1個分使ってます) オレンジ………………1/2個 きゅうり………………1/2本 新玉ねぎ………………1/8個 トマト…………………小1個 塩………………………少々 胡椒……………………少々 オリーブオイル………大さじ2~3 タバスコ………………お好みで

<作り方> 1.) ソースの具材は全て1cm角に切り分け、塩、胡椒、オリーブオイル、タバスコとよく混ぜ合わせたら、15~20分ほど置いて馴染ませます。 2.) 牛肉は肉叩きで軽く叩いたら、キウイの皮の内側を貼り付け、10分程漬け置きます。その後、塩、胡椒、オールスパイスで下味をつけます。 3.) 油を熱したフライパンでお肉を焼き、好みの焼き加減に仕上げます。1.のサルサソースと一緒にお召し上がり下さい。

9:2度の火入れでやわらか!牛肉と豆苗の炒め物

牛の赤身肉を使って作る牛肉と豆苗の炒め物のレシピです。えのきと豆苗を赤身肉と一緒にいためて焼肉のたれで味をつけただけの簡単な料理になりますので、どなたでも簡単に作ることができます。

豆苗は栄養バランスが良く、葉物野菜の中でもビタミン群やタンパク質が豊富です。ぜひ料理に取り入れたい食材でもありますので、ぜひ赤身肉と一緒に調理してみましょう。
Blockquote firstBlockquote second

牛赤身肉(ロースやもも肉) 200g 焼肉のタレ 大さじ2強 えのき 1パック 豆苗 1•2パック 油 小さじ1 *下処理 えのきは下の部分を切って小さくほぐし、豆苗を半分の長さに切る。

1、まずは牛ロースの赤身肉を塊のまま焼肉のタレに1時間くらいは漬け込む。 *タレ漬けの時間は短すぎるとしっとり感が出ないので1時間以上はつけましょう。 2、フライパンに油をひき、中火で温めて油が熱くなったらジューをキープして表1分裏1分焼く。*ここでは中は生でOK。あとでまた火を入れるのでたたき状態でいいのです。 3、焼けたお肉を5分ほど放置して触れるようになったら少し斜めに薄切りにする。 *固い肉(もも肉系)の場合は出来るだけ薄く切ると柔らかく食べられます。 4、お肉を焼いたフライパンでえのきを炒める。 5、えのきがしんなりしたら焼肉のタレを加えてジュワジュワいわせ、切った牛肉を加えてさっと混ぜ、火を切って豆苗を加えて混ぜる。 *お肉に火を入れすぎないように早めに火を切って余熱でじんわりと火を入れるのが理想です。 豆苗はシャキシャキでOKです。 6、味を確認して完成!

10:お肉好きにはたまらないフレンチ・ハンバーグ

牛モモ肉の塊を使って作るフレンチハンバーグのレシピになります。つなぎは一切なくフードプロセッサーを使わないため、お肉のうまみが出てしまうという事がありません。包丁でひたすら叩いて細かいミンチにします。

つなぎを使わずに塩コショウだけで味付けるハンバーグは肉の味を感じやすく、美味しく召し上がることができるでしょう。
Blockquote firstBlockquote second

今回使うのは、 牛もも肉のかたまりです。 まずはこのモモ肉を、 5mm角に切って、ボウルに入れます。 フードープロセッサーだと、 旨みが外に出てしまうそうなので、 ひたすらお肉を包丁で細かく切ります。 今回の料理の山場は、ほぼこれです(笑) 付け合わせにする、キノコたちを切り、 ベリーリーフは水にさらして、水気をきっておきます。 いよいよ、ハンバーグを形作りますが、 何も入れずに、 お肉をぐいっと握るように混ぜ合わせます。 しっかりと混ぜて粘りが出てきたら、 2等分して、ハンバーグの形にして、 両面に塩こしょうします。 そう、今回はお肉だけで、 つなぎ無し m9(。+・`ω・´) という、とっても肉々しいハンバーグです(笑) 「魔法のフライパン」®を十分熱したら、 オリーブ油を入れて、いったん火を止めます。 全体になじませたら、火をつけて強めの中火にし、 ハンバーグを焼きます。 焼き色がついたら裏返し、 表面に肉汁が浮かんできたら、 バットに取り出しておきます。 同じフライパンに油を足して、 キノコを炒めます。 塩こしょうして火が通ったら、 器に盛ったベビーリーフの上にのせ、 ハンバーグを盛りつけます。 ケチャップとマスタードを添えたら、完成

11:漬けて焼くだけ♡牛肉のカレーケチャップ炒め

手軽にできる牛肉のケチャップ炒めのレシピになります。漬けて焼くだけですので、どなたでも簡単に作ることができるでしょう。ピーマンやパプリカを一緒に焼くことで、色どりもよくなりますし、さまざまな栄養素も摂取することができるようになりますので、ぜひ作ってみてください。

Blockquote firstBlockquote second

・牛肉切り落とし…350gくらい ・パプリカ…大1/2個 ・ピーマン…2個 ◎カレー粉…小1.5 ◎しょうがチューブ…3センチくらい ◎にんにくチューブ…3センチくらい ◎醤油…小1.5 ◎ケチャップ…大2強くらい ◎中濃ソース…大1くらい ◉塩コショウ…適量

牛肉に◎を漬け込んでおきます 15分~30分くらい フライパンに油をひかず、牛肉を炒めてある程度火が通ったら、ピーマン・パプリカを加えて炒めたら、最後に塩コショウで味を整え出来上がり

12:赤身肉を食べたいときは、鍋でローストビーフ

牛の肩ロースを使ったローストビーフのレシピです。ローストビーフは厚めに切って盛り付けることで、しっかりとした噛み応えを感じることができます。よく噛むことであごも強くなるでしょう。お肉と一緒に合わせて野菜もしっかり食べるようにすると、ダイエット効果をより強く感じることができます。

Blockquote firstBlockquote second

★パパレシピ: 作り方: 1・牛肩ロース塊肉に、塩、粗挽きこしょうたっぷり塗りつける。

2・ストウブ鍋にスライスニンニクとオリーブオイル入れて火にかけ、熱くなったら、肉の周りに焼き色をつけたら、蓋をして弱火で6~7分焼いたら少しおいて、アルミホイルで包んで20分ほどねかせてからスライスする。

アト辛おとな味: ・わさび ・ホースラディッシュ

子手伝い: ・塩、こしょうもみこむ

13:花椒香る黒酢の酢豚

豚の赤身肉を使った黒酢の酢豚レシピです。酢豚は食欲をそそる料理ですが、黒酢を使うことで美容効果も高まります。

黒酢に含まれているアミノ酸は美肌効果や脳の神経伝達作用などがあり、食品から摂取する事によって、体内のアミノ酸の量を増やしてくれる働きがあるとも言われており、赤身肉と合わせて積極的に摂取していくと良い食材といえるでしょう。
Blockquote firstBlockquote second

(2人分) 豚赤身肉(厚切り)…2枚 塩、酒、片栗粉…各少々 水溶き片栗粉…小さじ1弱 赤唐辛子…1本 ねぎ(5cm) 青梗菜 1株 サラダ油 <衣> 卵…1/2個、小麦粉…大さじ3〜4 片栗粉…大さじ1、水…大さじ2 <甘酢> 酢…大さじ2 中国黒酢…大さじ1 砂糖…大さじ1.5 しょうゆ…大さじ1.5 水…大さじ2 花椒(ホアジャオ)<パウダー>)少々

1.青梗菜は油を垂らしたお湯でさっと茹でておく。 2.豚肉の厚みの半分くらいまで、格子状に細かい切れ込みを入れる。 3.切れ込みを入れた反対の側から、5センチの長さ1.5cm幅の棒状に切る。 4.塩、酒で豚肉に下味ををつけ、片栗粉をまぶす。 5.溶き卵を入れたボウルに残りの材料を加え、よく混ぜ合わせて、衣を作る。 6.豚肉1本ずつにていねいにに衣をつけ、ボウルの縁で衣を切りながら中温に熱した揚げ油に入れていき、色よくあげる。 7.甘酢の材料を混ぜておく。 8.鍋に大さじ1の油を熱し、甘酢、赤唐辛子を入れて煮立て、水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、豚肉を入れてさっとからめる。 9.青梗菜と酢豚を器に盛り、白髪ねぎをそえる。

14:赤身肉が旨い「牛肉しぐれ煮」

牛のモモ肉を使って作る牛肉しぐれ煮のレシピになります。牛モモ肉の薄切りと生姜と少しの調味料だけですので、揃える材料が少なくて済むのもおすすめポイントの一つです。ご飯に合うおかずですが、ダイエットを考えている方は、ご飯の量を減らして赤身肉をたくさん摂取するようにしましょう。

Blockquote firstBlockquote second

【材料】 ■ 牛肉薄切り肉・・・ 300g ■ 生姜・・・     2片 【煮汁材料】 ■ 醤油・・・     大さじ4 ■ みりん・・・    大さじ3 ■ 砂糖・・・     大さじ2強 ■ 酒・・・      大さじ3

【作り方】 ① 牛肉は食べやすいサイズに切り生姜は細切りにします ② 鍋に煮汁の材料と生姜を入れて中火にかけます ③ ひと煮立ちした牛肉を加え箸で混ぜ合わせながら煮ていきます ④ 牛肉の色が変わって煮汁の量が少なくなってきたら完成です

15:野郎飯流・牛赤身肉ステーキとろろ丼

牛の赤身肉を使ったとろろ丼のレシピになります。牛肉やアスパラを焼いて山芋をすって丼に盛り付けるだけですので、誰でも簡単に作ることができます。ステーキの焼き方を自分の好みに合わせてみると良いでしょう。とろろ丼と合わせて塩コショウではなく醤油やワサビなどで食べるのがおすすめです。

Blockquote firstBlockquote second

■材料 ・ご飯(食べたいだけ) ・牛赤身肉(食べたいだけ) ・アスパラガス(食べたいだけ) ・舞茸(食べたいだけ) ・山芋(食べたいだけ) ・昆布だし(適量) ・蕎麦の実(適量) ・醤油(適量) ・わさび(適量) ・牛脂(適量) ・塩(適量)

■作り方 1.牛赤身肉に軽く塩を振って牛脂で焼く。アスパラガスや舞茸も同様に焼く。 2.山芋を擦って昆布出汁を加えて伸ばし、軽く醤油を加えておく。 3.丼にご飯をよそい、盛り付け、蕎麦の実をぱらっとかけて完成。適宜醤油やわさびを加えて食べる。

16:角切り牛赤身肉ステーキガーリック焼き飯

タイトルとURLをコピーしました