アボリジニの4つの歴史と5つの文化|非先住民との格差
こんな本が出ています
アボリジニについては、奥が深く、長い長い歴史があります。簡単には説明できないことばかりのように感じます。
もし、もっと詳しくアボリジニについて知りたいと思ったら、いろいろな本もたくさん出ていますから、一冊手に取ってみてはいかがでしょうか。 悲しい歴史だけではなく、アボリジニ独特のスピリチュアルな世界観にも、引き込まれるものがあります。オーストラリアの先住民と非先住民の格差
現存する最古の民族とも言われるアボリジニの人々が昔から暮らしてきた大陸に、ヨーローッパから人々がやってきて植民地化しました。
アボリジニの人々に市民権が認められたのは1967年のことです。先住権法が制定されたのは1993年になってからでした。 今でも差別は残っていて、アボリジニの失業率は高く白人との所得格差も大きくなっています。closing the gap
オーストラリア政府は、先住民と非先住民の間に存在するさまざまな格差を改善するため、「Closing the Gap=クロージング・ザ・ギャップ」という政策を掲げ、彼らの生命・教育・雇用における目標を示しました。
具体的な活動は、「幼児期」「教育」「健康」「経済的関与」「健全な家庭」「安全な地域社会」「管理とリーダーシップ」に分けられ、公的機関の持続的な介入・サポートを促しています。アボリジニの歴史や文化を知って実際に訪れてみよう
アボリジニについて、興味がわいてきたでしょうか。わからないからと言って拒絶したり、排除するのではなく、わからないからこそ敬意を持って、誠実に接することが大事です。
アボリジニの人々がどのように生きてきて、どんな歴史があったのかを知ったうえで、オーストラリアを訪れたら、きっと感じ方も変わってくるでしょう。 彼らの生き方や文化に敬意を払って接すれば、何か大切なことに気付くことができるのではないでしょうか。いろいろな国の歴史や文化を知ろう
いろいろな国を訪れるとき、いま現在の風景や暮らしだけを見てもわからないような、過去の歴史や文化を知ると、また違ったものが見えてきたり、今まで気づかなかったことに気付かされたりします。何も知らずに見ていたときとは、全く違う世界がそこに広がることでしょう。
現代は、どこにいても本やインターネットによって、いろいろな国の歴史や文化を知ることができます。ぜひ、興味を持って知るという努力をしてみましょう。