猫が食べる野菜・手作りの野菜ご飯・野菜ジュースは飲めるのか

動物・ペット
そもそも、猫は本来肉食動物なので、人間のように「一日に〇グラムの野菜が必要」というわけではありません。猫に野菜を食べさせることよりも、体調を崩す可能性のあるものは食べさせないことのほうが重要です。

猫が食べると危険な野菜

猫が食べる野菜・手作りの野菜ご飯・野菜ジュースは飲めるのか

「猫は魚好き」というイメージが強いですが、猫の中には野菜が好きな個体も存在します。しかし、いくら野菜が好きだからといって、どんな野菜でも猫に食べさせていいわけではありません。

野菜の中には、猫が食べると中毒症状を起こすものや、各種臓器に障害を起こす危険性のあるもの、結石の原因になるものもあります。ここでは、「猫が食べると危険な野菜」「猫が食べても安全な野菜」を紹介します。

猫が食べると危険な野菜

猫が食べると危険な野菜は、主に「ネギ類」「アボカド」「アスパラガス」、「灰汁の強い野菜」です。ネギ類・アボカド・アスパラガスと、人間が灰汁抜きをして食べる野菜は、猫にとっては危険な食べ物なので注意しましょう。

ネギ類

ネギ・玉ねぎ・ニンニク・ニラ・らっきょうなどのネギ類は、生であっても加熱したものであっても絶対に食べさせてはいけません。猫がネギ類を食べると、ネギの成分が赤血球中のヘモグロビンを破壊し、貧血や呼吸困難を引き起こしてしまいます。

ハンバーグやコロッケなど、細かく刻んだ玉ねぎが入っている料理も絶対に食べさせてはいけません。市販の唐揚げに使用されていることの多い「オニオンパウダー」という調味料にも注意が必要です。 ネギ類を食べてしまってから発症するまでには1~数日かかりますが、動悸・ふらつき・血尿・黄疸などの症状がでたらすぐに動物病院に連れて行きましょう。ネギ中毒は自然治癒することが多いですが、子猫・高齢猫・体調が悪い猫の場合は、死に至ることもあるので注意しましょう。

アボカド

アボカドの果実・種・葉には「ペルシン」という物質が含まれており、人間以外の動物には中毒症状を引き起こす可能性があります。猫だけでなく、他の動物を飼っている人もアボカドは与えないよう気を付けましょう。

アボカドの種を食べてしまった場合、腸管に詰まって外科的手術が必要になることもあります。

アスパラガス

アスパラガスに含まれている「アルカロイド」は薬用成分であると同時に一種の植物毒です。解毒能力が低い猫にはアスパラガスを与えないようにしましょう。

灰汁の強い野菜

ゴボウ・レンコン・ホウレンソウなどの「人間がアクを抜いてから食べる野菜」は、猫には与えないほうが無難です。ゴボウやレンコンは肝臓・腎臓障害を引き起こす可能性、ホウレンソウは尿路結石になる可能性があるので注意しましょう。

猫が食べても安全な野菜

猫が食べても安全な野菜はたくさんあります。この中からいろいろな野菜をあげてみて、猫の好む野菜を見つけましょう。大根は大根おろしにして食べさせてもいいですが、野菜は食物繊維が豊富で猫の胃腸に負担がかかるので、加熱して冷ましてから、小さく切って少量を与えましょう。

【猫が食べても安全な野菜】 白菜・水菜・ブロッコリー・キャベツ・大根・ニンジン・ジャガイモ(芽は除く)・サツマイモ・かぼちゃ

猫の餌に入っている野菜

猫が食べる野菜・手作りの野菜ご飯・野菜ジュースは飲めるのか

猫にはもともと野菜を食べる習慣がなく、ネズミや野生の小動物などを食べて、ネズミなどの体内に含まれる食物繊維やさまざまな栄養素を摂取していました。

室内で飼われている猫は運動不足から便秘になりやすいため、キャットフードから食物繊維などを摂取する必要があるため、野菜を配合したものも多いです。キャットフードは猫にとって「完全栄養食」といわれていますが、どのような野菜が入っているか紹介します。

野菜入りのキャットフード

キャットフードには、かぼちゃやサツマイモ、豆類、トウモロコシなどの野菜が配合されているものがあります。キャットフードに入っている野菜は、高熱で加工されているため、ビタミンや酵素が破壊されています。

猫に野菜は必要なのか

猫が食べる野菜・手作りの野菜ご飯・野菜ジュースは飲めるのか

猫は完全な肉食動物で、腸が短いため野菜の栄養を吸収するのが不得意です。野菜をまったく摂らなくても健康には何の問題もないので、無理に与えないようにしましょう。逆に、野菜を与えることで病気になることもあるので注意が必要です。

猫に安全な野菜を少しだけ与えましょう

猫が食べる野菜・手作りの野菜ご飯・野菜ジュースは飲めるのか

猫は肉食動物で、草食動物に比べて腸が短いため、野菜の消化吸収がうまくできません。野菜を食べなくても猫の健康にはまったく問題はありませんが、茹でたサツマイモやかぼちゃなどを小さくカットして、おやつとして少量与えるのは、猫にとって気分転換になります。

基本的に、猫に野菜は必要ありませんが、グルーミングの際に体内に取り込んだ毛玉を吐くための猫草は用意してあげましょう。
タイトルとURLをコピーしました