お酒はやめられないけど痩せたい
お酒はやめられないけど痩せたいと思っている方が沢山いるでしょう。お酒がダイエットの大敵だと、分かってはいるものの、ついつい飲んでしまいます。1杯だけ、今日だけ、と言いつつ毎日お酒を飲んでしまいます。仕事柄、「飲みニケーション」が必須でダイエット中でもお酒を飲まなくてはいけない場面があります。
ダイエット中なのにお酒を飲まなくてはいけない、お酒を辞めなきゃとは思いつつやめられない、そんな皆さんに今回はお酒を絶たなくても賢くダイエットする方法をお話します。ダイエット中はお酒を飲んでもいいの?
ダイエット中に気になることといえば、お酒は飲んでもいいのか?お酒が好きな人なら特に気になります。お酒を飲んでも、おつまみを食べなかったら太らないという言う話も聞きますが、実際はどうでしょう。
お酒にもカロリーはある
確かにお酒を飲むと、お酒の進みと共に食も進み、ついついおつまみを食べすぎてしまう事もあります。しかし、おつまみを辞めればお酒を飲んでも痩せられる訳ではありません。なぜなら、お酒自体にもカロリーがあるからです。多かれ少なかれ、カロリーを摂取している時点でダイエットの大敵だと言えます。
例えば、「とりあえずビール」で皆さんお馴染みのビールですが、350ミリリットルで約160キロカロリーもあります。だいたいジョッキ1杯のカロリーは、約200~250キロカロリーになります。ですから、ジョッキ3杯のビールと共におつまみを軽く摘むだけでも800キロカロリー位は、簡単に摂取してしまう計算になります。よって、おつまみをあまり食べないからといってお酒を沢山飲む事もダイエット中は控えるべきでしょう。ダイエット中でも飲める低カロリーなお酒の種類
では、ダイエット中に飲んでもいいお酒と、飲んではいけないお酒についてお話します。ここでお話する、飲んでもいいお酒というのは「比較的低カロリー」なお酒の事です。また、飲んではいけないお酒というのは、「比較的高カロリー」なお酒の事です。
ダイエット中に飲んでもいいお酒とダメなお酒
では、まずはダイエット中に飲んでもいい、比較的低カロリーなお酒をご紹介します。 それは、蒸留酒(じょうりゅうしゅ)です。その種類は、
・ウイスキー ・スピリタス ・焼酎 ・泡盛 ・ブランデー ・ジン ・ウォッカ ・アクアピット ・コルン ・テキーラ ・ピスコ ・ラム酒
上記のようなお酒の事です。蒸留酒(じょうりゅうしゅ)とは、醸造酒を蒸留して作った酒です。スピリッツ(spirit)とも呼ばれます。基本的にはアルコール度数が高いものの、蒸留後に加水した場合でも蒸留酒とされるので、アルコール度数を大きく落とすことも可能です。世界各地に、地域に応じた様々な蒸留酒が存在します。
お酒が好きな方はお気付きかもしれませんが、基本的にアルコール度数の高いものが蒸留酒と呼ばれています。例外として、蒸留酒以外にも飲んでもいいお酒があります。糖質ゼロのビール糖質ゼロのチューハイこちらは、アルコール度数は低いですが糖質が控えられていて低カロリーですので、飲んでもいいお酒になります。
逆に、ダイエット中に飲んではいけない、比較的高カロリーなお酒をご紹介します。それは、醸造酒(じょうぞうしゅ)です。その種類は、
・ワイン ・ビール ・日本酒 ・リキュール ・発泡酒
上記のようなお酒の事です。醸造酒(じょうぞうしゅ)とは、原料を酵母によりアルコール発酵させて作られた酒です。蒸留などの作業を経ずに、基本的にアルコール発酵させたままの状態で飲まれるものをいいます。一般に、蒸留酒に比べアルコール度数は低いです。これは、アルコール発酵を行う微生物が、自らが作り出したアルコールによって活動を阻害されてしまうことに由来します。