筋トレ後の食事のメニュー・タイミング|朝/昼/夜/ダイエット

トレーニング

筋トレした後の食事メニューはどうする?

筋トレ後の食事のメニュー・タイミング|朝/昼/夜/ダイエット

昨今では男性でも女性でも筋トレする人が多くなりました。ジムに通って本格的に筋トレをしているトレーニーもいれば、自宅でDVDなどを見ながら筋トレに励んでいるトレーニーもいます。筋トレを始めたばかりの初心者は特に自宅での筋トレが主でしょう。その筋トレ時、その後の食事のメニューは何が良いのでしょうか。メニューを考えてみましょう。

朝食のメニューは?

筋トレ後の食事のメニュー・タイミング|朝/昼/夜/ダイエット

起床して、そのままトレーニングに励む人はほぼいないですから、ここでは筋トレ前の朝食メニューを考えてみましょう。筋トレ朝食メニューは炭水化物が必要です。胃腸の負担にならない脂質の多いものは避け、複数種類の炭水化物を選びます。玄米、オートミールや果物、全粒粉のパスタがおすすめです。GI値の低い食事がベストです。

ただ、炭水化物がいかに朝食に重要と言っても、やはり筋肉や体作りのためにはたんぱく質がメインなので、高たんぱく質の食べ物も摂りましょう。そのためにはプロテインを利用すると手軽です。炭水化物のみの朝食はバランスが悪いので、たんぱく質も重要です。しかし炭水化物を固形物で摂っているので、たんぱく質を固形で摂る必要はありません。 そのためプロテインでも充分です。またヨーグルトも良いです。毎朝同じものを食べる必要はないにしろ、同じ量のたんぱく質を摂取しましょう。

筋トレ後の昼食メニューはどうする?

昼食のメニューは何が良いでしょうか。朝食をしっかり食べ、その後筋トレする人も多いでしょう。その際、筋トレした後の食事になるので、昼食は大切です。昼食は基本的に何を食べてもOKですが、バランスが大切です。たんぱく質を意識して摂りましょう。カップラーメンやパン1個などは不向きです。

このタイミングで栄養補給は欠かせません。ゴールデンタイムと呼ばれる時間帯で、筋肉が鍛え上げられる時間です。たんぱく質ならプロテインで良いし、糖質はおにぎり、パンで良いです。

筋トレ後の夜の食事は何が良い?

筋トレ後の夜の食事としては、やはり高たんぱく質を意識して摂りましょう。筋トレ30分以内が望ましいです。鶏肉やササミ、魚や卵などたんぱく質と言ってもたくさんあります。ただ、夕食となるとしっかり食べることが基本なので、鶏肉と卵の炒め物、魚定食などが良いです。

刺身や焼き魚など魚メインに、玄米ご飯や緑黄色野菜をたっぷり摂ります。和食定食風にすればたんぱく質も豊富に摂れるので良いでしょう。メインの魚としておすすめなのがマグロの赤身やカツオ、焼き魚なら鮭やホッケ、サバなどです。またしゃぶしゃぶも良いです。低脂肪の豚もも肉や鶏のササミを使ったしゃぶしゃぶは夕食メニューに向いています。

ダイエットを目的とした筋トレ後の食事はどんなメニュー?

ダイエット目的のための筋トレ後の食事の内容は何がベストなのでしょうか。鶏肉を蒸し、パスタサラダにするとダイエット中の筋トレ後の食事には良いです。味や質、そしてリーズナブルです。たんぱく質や炭水化物も同時に摂れます。ダイエット中なのでドレッシングをかけずそのまま食事しましょう。野菜は緑黄色野菜を使うとなお良しです。

ダイエット中でも筋トレ後には食事にたんぱく質を多く摂ること

筋トレをしてしっかり筋肉をつけるにしろ、ダイエット目的にしろ、やはり食事メニューは重要性が高いです。ダイエット中に筋トレをしている場合、食事には普段よりたんぱく質を多めに摂りましょう。通常の食事でもタンパク質は皮膚や歯、髪の毛の合成に使われます。筋トレ最中にたんぱく質を抜けば、これらがボロボロになります。

肉、魚などをメインにダイエット中の食事は高たんぱく質なメニューにしましょう。最低でも体重×1gは食べるのが理想です。

ダイエット中の筋トレ後の食事でも自分の基礎代謝を知ればOK

例えダイエット中の筋トレ中の食事でも、自分の基礎代謝を知っておけば、何をどれだけ食べれば良いか分かります。基礎代謝とは1日何もせずにいても、消費されるカロリーです。1日の消費カロリーの中で、60%から70%は基礎代謝だと言われます。その中の40%は筋肉で消費されます。基礎代謝をあげれば、自然とダイエット効果があります。

では自分の基礎代謝は、どれくらいになるか分かりますか。日本人成人男性で平均の基礎代謝は、およそ1,500Kcalだと言います。しかし基礎代謝の計算方法があります。男性と女性で異なるので、覚えておくと良いでしょう。男性の場合、66+(13.7×体重㎏)+(5.0×身長cm)-(6.8×年齢)です。
タイトルとURLをコピーしました