シャンプーが泡立つ仕組み・泡立たない原因|皮脂汚れ・対処法
保湿成分が多い?
乾燥肌の方や傷んだ髪を修復したい方のために、保湿成分を多く含んだシャンプーが売られています。 このタイプのシャンプーは、栄養成分が多く含まれ、洗剤の配合量は低めに抑えられています。
必要最低限の洗浄力で洗い落とすことを目的としているため、他のシャンプーと比べると泡立たないことがありますが、肌や髪にとってはこのタイプが好ましいと言えるでしょう。髪質によって泡立たない?
髪質が硬いと言われる方は、髪の撥水性が高く、水分が馴染みにくいために中々泡立たない場合があります。この場合は水分が足りていないのが泡立たない原因なので、他の人よりも長めにシャワーを浴びることでしっかり髪と頭皮を湿らせましょう。
水質が悪いと泡立たない?
海外旅行で、普段から使っているシャンプーを持って行ったら泡立たないという経験のある方もいらっしゃるでしょう。シャンプーの泡立ちには、水の質も大きく影響します。水の質は含まれている成分の割合で決まります。
水に含まれる成分に、マグネシウムとカルシウムがあります。この2つが、水1000ml中にどのくらい含まれているかで水の硬度が決まります。WHOが定める基準では、水1000ml中のマグネシウムとカルシウムの量が120mg以下の場合を軟水、120mg以上が硬水となります。 日本では、水道水や市販の飲料水などほとんどが軟水となっています。一方ヨーロッパや北米では多くの地域の水が硬水です。軟水で使うことを考慮された日本製のシャンプー剤は、硬水を扱った国では泡立たないことが多いです。 日本国内でも、沖縄など硬水の地域で使うシャンプー剤は、硬水対応のものを使わないと今一つ泡立たないことがあります。シャンプーが泡立たない時の対処法って?
ブラッシングは効果あり?
シャンプーが泡立たない時は、シャンプー前のブラッシングが頭のフケや汚れを落とし、髪の絡まりを解かしてくれるので、効果的です。ただし、ブラシ自体を清潔に保つことや、頭皮にダメージを与えにくいブラシを選ぶなど、多少の注意が必要となります。
大切なのはシャンプー前のすすぎ?
乾燥肌の方はもちろん、冬場の乾燥した時期は普通の人でも髪の水分が不足しがちで、なかなかシャンプーが泡立たないことが多々あります。そんなときは焦らずゆっくりと温かいお湯を浴びてリラックスしながら、髪に水分が行き渡るのを待ちましょう。
シャンプーは洗う前に泡立てる?
頭皮に脂や汚れ、ワックスやスプレーの成分が残った状態でシャンプーを付けると、水や空気が上手くシャンプーと結合せず、泡立たないことがあります。そんなときは、頭にシャンプーをつける前に手で充分な量の泡を作り、それを頭にのせて徐々に全体に広げるようにしましょう。
頭を洗うときは猫の手で
美容院などでは、シャンプーするとき、髪の毛とシャンプーの中に空気をしっかりと混ぜ込むようにするのが基本だそうです。猫の手のように、手のひらを丸めて、爪を立てずに空気を含むように泡立てます。その後、髪の毛全体を大きく動かして、優しくこすり洗いをしましょう。このようにすると、泡立ちやすくなり、頭皮へのダメージを防ぐことができます。