妊婦の運転いつまでOK?シートベルトのつけ方・長時間運転は?

車・ドライブ

距離はどれぐらいが安心?

妊婦の運転いつまでOK?シートベルトのつけ方・長時間運転は?

はっきり言って「これぐらいの距離ならば大丈夫!」という定義はありません。妊婦さんの中には1時間車に同乗しているだけでも辛かった、という方もいらっしゃいますし、車から飛行機に乗り継いで海外旅行に行ったけれど平気だった、という方もいらっしゃいます。

どれぐらいの距離を行くにしても、1時間に1度は休憩を挟み、無理のないスケジュールを組みましょう。

車の振動は大丈夫?

車に乗ると、多少なりとも常に振動を感じることになります。この振動が赤ちゃんに悪影響を及ぼさないのか心配になる方もいらっしゃいますが、車の振動程度で赤ちゃんに悪影響が出ることは考えづらいです。ただし、振動で妊婦さん自身が車酔いしてしまったり、ツワリの症状が悪化する可能性は考えられますので、出来るだけ締め付けの少ない衣服を着用し、舗装されていないデコボコ道を走る際はスピードを落とす、など配慮が必要です。

高速道路を走っても大丈夫?

妊婦の運転いつまでOK?シートベルトのつけ方・長時間運転は?

長距離の移動となると、必然的に高速道路を使うことも多くなります。高速道路は道も舗装されておりデコボコも少ないので、一般道より振動を感じることは少ないと考えられます。しかし高速道路では「休みたい!」と思ったタイミングで車を停めることが難しくなります。

高速道路で休憩をとる際は、サービスエリアやパーキングエリアまで車を走らせなければいけません。売店などがあるサービスエリアは50km間隔を目安に、お手洗い程度の簡易なサービスを提供するパーキングエリアは15km間隔を目安に設置されていますので、ある程度の距離を我慢しなければなりません。さらに高速道路では渋滞にはまってしまうと逃げ道がないので、お手洗いの近い妊婦さんにとっては辛い状況にもなりかねません。 高速道路を走る際には、「まだまだ大丈夫」と思っていてもこまめに休息をとっておくようにしましょう。

妊婦さんが遠出するときに注意しておくことは?

妊娠は人それぞれツワリの状況や妊婦さんの身体、赤ちゃんの状態も違います。長距離の移動が必要になる際は、必ず事前に主治医に相談しましょう。そして万が一に備えて、母子手帳と保険証は必ず持参しましょう。そして必ず1時間に1度は休憩を取れるよう、無理のないスケジュールを組みましょう。

思わぬハプニングにも冷静に対処できるよう、行先や、道中にある産婦人科や救急病院も調べておくとなお安心です。

妊婦であるという自覚を持って!

妊婦の運転いつまでOK?シートベルトのつけ方・長時間運転は?
タイトルとURLをコピーしました