【種類別】初心者マークは義務なのか|違反/いつまで

車・ドライブ

初心者マークの取り付け位置

これから免許を取る方や、すでに免許を持っている方も、今一度確認をしてください。初心者マークの取り付け位置。初心者マークの取り付けは、地上0.4メートル以上、1.2メートル以下の見やすいところ。そして、前方と後方、両方に付けなければいけません。

自分の車に付けている初心者マークの位置は合っていますか。今一度、初心者ドライバーの皆さん確認してください。これから免許を取る方々も覚えておいてください。

初心者マークの表示義務を違反するとどうなるのか

【種類別】初心者マークは義務なのか|違反/いつまで

初心者マーク(初心運転者標識)を表示する義務を違反した場合どうなるのか。1つずつ確認していきましょう。

初心者マークの表示義務違反の原点や罰金

初心者マークを表示していなかった場合、『初心運転者表示義務違反』という違反にあたります。

通常の運転時には1点の減点。そして4000円の反則金(行政処分)です。(酒気帯び運転の場合0.15㎎~0.25㎎だと、7点減点され、0.25㎎以上の数値の場合14点も減点されます)。 きちんと初心者マークを表示していれば防げる減点と罰金。面倒くさがらず、ルールをきちんと守り、初心者マークを表示しましょう。

初心者マークを表示している自動車にしてはいけないこと

【種類別】初心者マークは義務なのか|違反/いつまで

道路を走行している自動車に初心者マークの表示があった場合、周りを走行している自動車はどのようなことをしてはいけないのでしょうか。

初心者マークの表示がある走行中の自動車に、無理な幅寄せや、無理な割り込みをしてはいけません。(危険防止のため、やむを得ない場合は除く)初心運転者は、まだ不慣れなこのも多く速度など遅く、後続車はイライラしてしまいがちですが、『自分も最初はそうだった』と優しく、大目に見てあげることも大切です。 無理に割り込んだり、幅寄せをして煽ると思わぬ事故につながる危険がありますので、絶対にやめましょう。

事故例

実際に、初心者ドライバーが煽り運転を受けて事故を起こし、死亡してしまうという事故はゼロではありません。

車間距離を詰めてきたり、ハイビームやパッシングなどによって威嚇してきたり、悪質なドライバーは数キロ先まで追いかけてきて煽り運転を続けるということがあります。煽り運転によって、前方の車が事故を起こしたり、第三者が事故に巻き込まれたりする事故も発生しています。 初心者ドライバーだけではなく、ベテランドライバーも煽られたりする場合があるので気を付けましょう。

煽られた時の対処法

万が一煽られてしまったら、素直に道をゆずりましょう。狭い1本道などでは、無視し自分の運転に集中しましょう。危険運転ドライバーに遭遇した時は、冷静な判断に心がけてください。

初心運転者等保護義務違反

【種類別】初心者マークは義務なのか|違反/いつまで
タイトルとURLをコピーしました