セロリをスープで食べるメリット
野菜としてのセロリは特殊な香りとコリコリとした歯ごたえが特徴で、茎と葉は生食されるが、その他にも漬物、佃煮、スープなどに使用できます。
色は緑、淡緑、黄白などで淡色野菜に分けられます。β-カロテン、ビタミン類、カルシウム、鉄などのミネラル、食物繊維を多く含んでいます。それから、セロリに含まれる栄養分は加熱しても壊れにくいので、スープにして、セロリが苦手な人でも食べやすくするメリットもあります。セロリの栄養素を余すことなく摂取できる
セロリには、淡色野菜に分類されます。葉、茎、根、実、すべての部分を食すことが可能です。特殊な香りで有名な野菜で、漬物、佃煮、スープから、肉料理の香味野菜としても使われる万能食材です。
それから、セロリの種から作られる香辛料はセロリシードと言います。これは、ピクルスやスープなどによく使用されています。セロリが苦手な人も食べやすくなる
セロリが苦手な人は結構いらっしゃいます。それは特殊な匂いと味でしょう。しかし、料理の仕方を変えるだけで、セロリの生で食べる感覚とは異なったイメージを変えることができます。
一番わかりにくい使い方は、スープの出汁に使う食べ型でしょう。苦手な方は、できるだけ見えない形で料理を作る方が食べやすくなるでしょう。セロリのスープのおすすめレシピ16選
特殊の香りで有名な野菜のセロリを、スープで栄養をつけましょう。今回はセロリのおすすめレシピを16選紹介いたします。セロリはたくさんの栄養が含まれていますので、食すことが苦手な方は、ぜひ作ってみましょう。
1:セロリとエリンギのエスニックスープ
このセロリとエリンギのエスニックスープは、エリンギ、セロリの葉と茎を適当な大きさにきります。これらをしんなりするまで炒めましょう。しんなりしたら、調味料を加えて煮込みます。エスニックス風の味付けしたスープです。最後にごま油を入れると風味がつくので忘れないようにしましょう。
セロリの葉と茎 2本分(100g) エリンギ 1本 ◎水 400cc ◎鶏がらスープの素 小さじ2 ◎ナンプラー 大さじ1 ◎レモン汁 小さじ1 ◎塩・こしょう 少々 ゴマ油 小さじ1 1.セロリの葉はざく切り、茎は斜め切り、エリンギは細切りにして、材料外のオリーブオイルを鍋にしいて炒める 2.セロリの葉がしんなりしたら◎の材料を全て加えて、弱火で10分程度煮て、火を止めてゴマ油を入れたら出来上がり
2:セロリ入りのあったか野菜スープ
このセロリ入りあったか野菜スープは、まず野菜をすべて好みの大きさに切ります。鍋で水から具を煮込みます。最後に、月桂樹の葉とコンソメを入れるお手軽なソープです。新鮮な月桂樹の葉は油分が強く、スープなどに使用するときは煮込みすぎないようにしましょう。煮込みすぎると、灰汁と苦みが増します。
ジャガイモ 三個 玉ねぎ 1/2 セロリ 1/2 キャベツ 少量、好きなだけ 人参 1/2 月桂樹の葉 一枚 黒胡椒 少量 塩 小さじ一 コンソメ固形 三個 水【カップ6杯】 1200ml 1.鍋に水を入れ、水から全て食材を切り、入れて煮込む。 沸騰しすぎないように、中火で行い、グツグツしてきたら、弱火にする 2.月桂樹の葉を一枚入れる。 沸騰したら、コンソメを入れて塩胡椒する。
3:レンズマメとセロリのカレースープ
このレンズマメとセロリのカレースープは、まず、具と水をお鍋に入れて蓋をし、煮込みます。野菜を適当な大きさに切ります。玉ねぎ、セロリなどをお鍋で炒めます。そして、炒めたものと煮込んでいる方と合わせます。最後に塩麴で味を調えることがポイントです。
セロリ 1/2本 玉ねぎ 1/2本 ズッキーニ 1/2本 レンズマメ 大匙2 出汁昆布 5㎝ ツナ 50g カレー粉 小さじ1 水 300㏄ 塩麹 小匙1~2 1.水と昆布、レンズマメをお鍋に入れて蓋をして弱火にかけ、煮立ってから5分ほど煮ます。 2.セロリ、ズッキーニ、玉ねぎは1㎝角に切ります。 3.玉ねぎ、セロリ、カレー粉、ツナをお鍋で炒めます。弱火でカレーの香りを引き出します。 4.3に1をゆで汁ごと加え、昆布は取り出します。ズッキーニも加えて2~3分煮ます。塩麹で味を調えます。 お好みで黒胡椒を。
4:生ハムとセロリのスープ
この生ハムとセロリのスープは、圧力鍋を使います。生ハムを適当な大きさにきって、セロリと一緒に炒めます。水とコンソメ顆粒を煮込みます。ブレンダ−を使用し攪拌し,モロッコスパイスをいれます。鍋に戻し調味料で味を調えましょう。 お好みのスパイスをかけておいしくいただけます。
セロリ 一株 生ハム(又はベーコン) 50g コンソメ顆粒(オプション) 小さじ1 モロッコスパイス(オプション) 小さじ1/2 塩,胡椒 適量 オリーブオイル(ベーコンの場合は無し) 大さじ1 水 250cc 1.圧力鍋を火にかけて 生ハムを適当な大きさにきってオリーブオイルで炒める。 2.生ハムがいたまったら適当な大きさにきったセロリを加えて炒める 3.セロリに油がまわって淵の色が少し変わったら火を止めて水とコンソメ顆粒を入れる 4.圧力鍋の蓋をして,強火にかけ圧力があがったら弱火にして15分火にかける。 5.15分経ったら鍋の圧力を抜いて,汁ごとブレンダ−に掛け,モロッコスパイスをいれる 6.鍋に戻して,弱火にかけ塩,胡椒で味を整える。器に盛りたっぷりの黒こしょうをかけて熱々をどうぞ
5:セロリととり胸肉のスープ
このセロリととり胸肉のスープは、最初にセロリやエリンギなどの具を切ります。鍋にサラダ油を入れ、しょうがと他の具も一緒に炒め、お水をかぶるくらい入れ煮込みます。そして、調味料を入れ、味を調えれば美味しいスープが体を温めてくれるでしょう。
セロリ 10センチ とり胸肉 50グラム エリンギ 10センチ しょうが みじん切り小さじ1 サラダ油 小さじ1 鶏がらスープのもと 小さじ1 しお 適量 こしょう 適量 1.セロリは繊維に直角に薄切り、エリンギも薄切り、鶏肉は二センチ角に角切り 2.おなべにサラダ油を入れ、しょうがをいためる。とりにく、セロリ、エリンギをいれいためる。 3.お水をかぶるくらい入れ、材料に火が通るまでにる。 4.調味料を入れ、味がなじんだら出来上がり。