レンジを使うとうもろこし料理のレシピ10選|栄養素

レシピ

とうもろこしの茹で方

レンジを使うとうもろこし料理のレシピ10選|栄養素

甘くて美味しいとうもろこしは誰もが好きな夏の人気野菜の1つです。茹でたとうもろこしをそのままかぶりつく光景は、夏の風物詩ともいえます。缶で売られているものもありますが、とうもろこしの良さを引き出すには生のとうもろこしから茹でるのが1番です。

とうもろこしは茹で方によって食感や甘みが異なります。お湯から茹でる場合はシャキッとした食感残るとうもろこしに、水から茹でた場合は甘みが凝縮された味になります。

レンジを使えば簡単

茹でる場合は、お湯の温度の調整など手間になることがあります。そんな時には、電子レンジを活用して簡単に美味しくとうもろこしを茹でてみましょう。

買ってきてすぐに食べない場合でも、茹でた状態で冷蔵保存した方が長持ちします。電子レンジを使えば後片付けもいらないので、短時間で手早くとうもろこしを茹でることができます。電子レンジで温めている間にキッチンで料理ができ、時短調理ができるのも嬉しいポイントです。

茹で時間の目安

スーパーで売られているとうもろこしは、皮付きのものと剥かれているものがあります。皮付きのものは剥がさずそのまま電子レンジで加熱調理が可能です。

皮付きの場合はそのままレンジに入れて5分、皮なしの場合はラップに包んで2分15秒加熱し、ひっくり返して2分15秒加熱します。とうもろこしは時間が経つと、身の水分が飛んでしまい火が通りにくくなるので、様子を見ながら加熱時間を追加してください。

レンジを使うとうもろこし料理のレシピ10選

コーン缶を使えば手軽に調理できますが、とうもろこしの良さは生のとうもろこしから調理することで生まれる自然の甘みです。レンジを使った簡単なとうもろこし料理のレシピを10品ご紹介します。

スーパーで生のとうもろこしを見つけたら、ぜひ今晩のおかずに使ってみてはいかがですか。コーン缶とは違った自然の甘みが他の食材を引き立てて、とても美味しいおかずに仕上がります。レンジを使って面倒な手間をなくしましょう。

レシピ1:とうもろこしの冷製茶碗蒸し

夏にはひんやり冷たい茶碗蒸しがぴったりです。茶碗蒸しというと熱々の状態で食べるイメージがありますが、冷やすことで暑い夏でもつるんと食べることができます。

ミキサーで撹拌した後、しっかりと裏ごしすることがこのレシピのポイントです。冷製スープのような滑らかな舌触りに仕上がります。スチーム機能があるレンジを使えば、ふっくらとしたやわらかい食感の茶碗蒸しになります。フライパンで蒸し焼きにしても作れます。
Blockquote firstBlockquote second

◆材料(3個分)◆ とうもろこし 1本 ◎水 180ml ◎玉子 1個 ◎白だし 40ml ●水 100ml ●白だし 小さじ2杯 ●片栗粉 小さじ1杯半

◆作り方◆ 1:とうもろこしはさっと水に濡らしてラップで包み、600wのレンジで3分加熱する

2:触れるくらいまで冷めたら半分に折って、包丁で縦に半分にカットして、粒を手で外す(切ってから外すと取りやすいです)

3:とうもろこしの粒から、飾り用に30g程避けて冷やしておく ✳︎とうもろこしの粒は全体で190gでした

4:◎の調味料・3のとうもろこしの粒(160g)をミキサーに入れ、滑らかに攪拌する

5:4を裏ごしする ✳︎裏ごしすると口当たり滑らかになります

6:泡をアク取りなどですくって取り除く 7:耐熱容器に8を注ぐ 8:ふんわりラップをして少し口を開け、300wのレンジで8分加熱し、そのまま庫内で蒸らし、冷めたら取り出し、冷蔵庫で冷やす 9:●の調味料を全て鍋に入れ、混ぜながら火にかけ、とろみがついたら火から下ろし、そこをおおり水で冷やしながら混ぜ冷ます 10:8の上に3の飾り用とうもろこしを入れ、上から9をかける 11:出来上がり!

レシピ2:レンジで甘い蒸しとうもろこし

とうもろこしはシンプルに蒸すのが1番美味しく贅沢な食べ方です。皮の付いているとうもろこしは、皮が自然にとうもろこしを包んでくれるので、ラップを使わずレンジに入れるだけでできます。

レンジで蒸したとうもろこしをほぐして他の料理にアレンジするのもおすすめですが、やはり丸ごと豪快にかぶりつくのが、1番とうもろこしの美味しさを感じられます。調味料を何もつけない自然な甘味と旨みが口いっぱいに広がります。
Blockquote firstBlockquote second

作り方。

①まず、皮付きとうもろこしを用意します。 こちら、普通のスーパーで買ったもの。

皮が多すぎるようなら何枚かむき、ひげが長ければ切り揃えて(又は切り落として)電子レンジへ。 レンジには直接入れても、お皿に乗せてもOKです。 ②600wで約4分半~5分加熱。 大きさによって加熱時間は異なるので、適宜加減してくださいね。 とうもろこし2本なら9~10分、3本なら13~15分が目安。 ただ本数が増えると加熱ムラができやすいので、一度にレンジに入れるのは2~3本までをおすすめします。 ③加熱が終わったら、そのまま4~5分置いて蒸らせば完成!

レシピ3:レンジでとうもろこしご飯

シンプルにとうもろこしをご飯と混ぜただけの料理ですが、とうもろこしの甘味とご飯の甘みが相まって何杯でも食べられる美味しさです。甘い食材とご飯が合うのか疑問に感じたら、まず1度試してみてください。この美味しさにきっと驚きますよ。

とうもろこしの自然な甘みを活かすために使う調味料は、塩とオリーブオイルのみです。最低限の調味料しか使わないことで、とうもろこしの甘みを最大限に引き出すことができます。
タイトルとURLをコピーしました