ダイエットにおすすめ満腹感のある食品21選|満腹感を得るコツ
職場でのランチタイムや遅い夕食におすすめの食品です。
8:ささみプロテインバー
チーかま(チーズかまぼこ)や魚肉ソーセージの食品加工メーカー「丸善」が、練り物加工のノウハウを生かしたのが「PROFIT ささみプロテインバー」です。
鶏ささみが主成分のプロテインバーなので、ホエイ(乳清)タンパクを使ったプロテインバーが体質に合わない人にも安心しておすすめできます。 ソーセージ感覚で気軽にタンパク質を補給でき、満腹感も十分な食品です。9:スープ春雨
緑豆春雨を使ったインスタントスープをストックしておくことで、小腹を満たすことができます。
春雨は小麦で作った麺よりカロリーが低く、水分を吸って膨らむので食べた後も満腹感が持続します。 スープ春雨を上手に取り入れることでダイエットにも役立ちますが、春雨の主成分はでんぷんのため、食べすぎには注意が必要です。10:バナナ
朝食や間食に果物はいかがでしょうか。特にバナナは、1本の量も多くて食物繊維も豊富で、腹持ちが良いのでおすすめです。
食物繊維とカリウムが豊富に含まれており、むくみなどの不快な症状を緩和します。果物の中でも糖分が多く含まれていますが、食物繊維が糖の吸収を穏やかにするため、血糖値が上がり過ぎず満腹感を持続させてくれます。 忙しい朝やスポーツの前に食べたいおすすめの食品です。11:糖質ゼロ麺シリーズ
パスタやラーメンは簡単に食べられるのが魅力ですが、小麦でできた麺と塩分の濃い味付けで比較的高カロリーな食品です。
そこで、最近の糖質制限食の人気に伴い、水産加工食品メーカー大手の紀文が発売したのが「糖質0g麺(とうしつゼロめん)」です。 おから粉とこんにゃく粉で作られた麺は、1食分18カロリーとかなり抑えたカロリーの上に通常の麺ものと同様のレシピでおいしく食べることができ、満腹感も十分得られます。12:こんにゃくゼリー
「お腹にたまって腹持ちがよく満腹感も得られる」として昔から人気のこんにゃくゼリー「蒟蒻畑」から、持ち運びに便利なパックの「クラッシュタイプの蒟蒻畑」をご紹介します。
こんにゃくマンナンが主成分で、低カロリーを実現しています。食物繊維が豊富で、腹持ちがよい食品のため満腹感が高く、持続します。 食事の間隔が空く際の対策として、忙しい日の間食などに利用できる食品です。コンビニやドラッグストアで購入できます。13:おでん
おでんは近年注目のダイエット向けメニューです。魚肉が主成分の練り物や卵はたんぱく質豊富で糖質が低く、大根や昆布には食物繊維が豊富に含まれているので、ダイエットに適してします。
大鍋で煮込んで作るイメージの強いおでんですが、紀文の「だし自慢おでん」は手頃な具材の1人前パックで、一人暮らしの方や気軽におでんを楽しみたい方に人気です。 熱して食べることで早食い防止にもつながり、満腹感を得やすい食品です。14:豆腐
豆腐メニューを食卓に一品加えるだけで、満腹感の高い食事を実現します。
豆腐は豆乳をにがりで固めた食品で、植物性たんぱく質を豊富に含んでいます。一食分の量が多く、冷ややっこや湯豆腐などアレンジメニューも数多く存在するため、ダイエット中の方の補助的食品として人気です。 森永の「絹ごし豆腐」は、真空パックで無菌状態を保って充填されたもので、普通の豆腐に比べて品質保持期限が長いのが特徴です。15:プロテイン
スポーツをする人がサプリメントとして摂取するイメージの強い粉末プロテインですが、間食としてもおすすめできるアイテムです。
プロテインとは牛乳または大豆由来の成分からたんぱく質を抽出したもので、運動後のたんぱく質補給に効果を発揮します。腹持ちがよく食欲を抑えてくれる効果もあります。 甘いものを食べたい時に先にプロテインを飲み、ほどよい満腹感を得ることで、間食での食べすぎを防ぎ、正しい食欲へつながります。16:干し芋
干し芋とはサツマイモを蒸して乾燥させたもので、サツマイモの素朴な甘味を楽しめる保存食としても優秀な食品です。
ビタミンCやカリウムなどサツマイモの栄養をそのまま食べることができるので、ダイエット中のおやつにもおすすめできる食品です。食物繊維が豊富なので、満腹感も持続します。 大きくカットしたものや食べやすくスティック状に加工したものなど、色々なタイプがあるのでお好みに応じて選びましょう。17:寒天ゼリー
ダイエット中のおやつに低カロリーゼリーを活用してはいかがでしょうか。たらみの「カロリコカロリカ」シリーズのゼリーは種類も豊富でカロリーが低めに作られています。
甘味料に腸で吸収されない糖アルコールの「エリスリトール」を使用してカロリーを低く抑えています。1個の量もほどよく、適度な満腹感を実現しています。