ロマ人の特徴とは|日本人との違い|衣装/音楽/顔

性格・タイプ

ロマ人の音楽の特徴とは?

ロマ人の特徴とは|日本人との違い|衣装/音楽/顔

各地を放浪する中で、音楽の演奏やダンスなどを行い旅芸人として生計を立てていたロマ人もいます。そうしたロマ人の音楽は現地に影響を与え、また現地の音楽の影響も受け、相互に発展を繰り返してきました。

有名なスペインのフラメンコも、原型はロマ人の音楽であったと考えられています。ロマ人の音楽の特徴としては、テンポや強弱の激しい変化、情熱的なヴォーカルなどがあげられます。ハンガリー音階などと呼ばれる独特な音階も特徴のひとつです。

カルメン

オペラの「カルメン」は、ロマ人の女性が主人公のストーリーで、スペインの民族音楽を取り入れて構成されています。親しみやすい音楽が特徴で、世界でも一位、二位を争う人気の作品です。映画化もされ、内容は知らないまでも「カルメン」という名は現在でも世界的に有名です。

ベリーダンス

トルコにははるか昔からロマが住んでおり、さまざまな音楽が生み出されてきました。そのうちのひとつが日本でも有名なベリーダンスです。華やかでスピード感があり、大きな動きが多いのが特徴。トルコのベリーダンスを語る際には、トルコに住むロマ人を「ターキッシュロマ」と使い分けることもあります。

ハンガリー舞曲

ロマ人の音楽の影響力は、特にハンガリーにおいて顕著でありました。ヨーロッパにおいて、ロマ人の音楽はクラシックにも影響を与えており、有名なブラームスの「ハンガリー舞曲」もそうして誕生した音楽のうちのひとつです。現在でも有名なヨーロッパのクラシックの中には、ロマ音楽の特徴を持っているものも少なくありません。

ロマ人の衣装の特徴とは?

ロマ人の特徴とは|日本人との違い|衣装/音楽/顔

ロマ人は広い範囲に渡って生活をしているため、その土地によって多少着ているものが異なります。特徴的なものを挙げると、カラフルな柄のロングスカートや、頭に巻いたスカーフなどです。都会で生活するロマ人は、カジュアルなTシャツやパーカー、パンツスタイルも多く見受けられます。田舎で暮らすロマ人は、伝統衣装を好んで着ているケースも多いです。

ロマ人の宗教の特徴とは?

インド方面から移動してきたと考えられているロマ人は、かつてはヒンドゥー教徒だった可能性が高いが、定住した土地の主流の宗教に改宗しているケースが多く見られます。カトリックやイスラム教、プロテスタントなどのロマ人が確認されており、ロマ人だからこの宗教、とは特定できないのが特徴です。

ロマ人が嫌われる理由とは?

ロマ人が生活している多くの国で、彼らは「よそ者」として見られています。そしてロマ人の特徴として、自分たちの言葉や文化を大切にし、居住した地に溶け込もうとしないことが挙げられます。また、ロマ人の中で根付く「お金やモノを持っている人が、ない人に分け与えるのは当然」という考えから、窃盗を仕事として行っているロマ人もいます。

路上や地下鉄で、時には病人を装い時には子供を使って物乞いをし、観光客相手にスリや詐欺、強盗を行っている異質な集団だとみなされています。それは誇張ではなく事実であり、現地の人とロマ人との溝はどんどん深刻化しています。また、そうした悪いイメージからロマ人は定職に就いたり家を借りたりすることも難しく、負のループに陥っていると言えます。

ロマ人と日本人との違いは?

エキゾチックな彫の深い顔立ちと浅黒い肌を特徴とするロマ人は、日本人とは似ても似つかない風貌です。また、音楽やダンスが好きで明るくポジティブと言われるロマ人と、真面目で勤勉と言われる日本人では内面的な特徴もかけ離れていると言えるでしょう。

一方で、家族をとても大切にすると言われているロマ人。親は子供を大切にし、成長した子供は年老いた親の世話をするのが当然という考えを持っており、そうした点は日本人にも共通すると言えるでしょう。
タイトルとURLをコピーしました