【場所別】アスベストの見分け方・レベル|ロックウール

雑学
2006年のアスベスト禁止が発令される直前までは、これらの瓦が生産・使用されていた訳ですから、2006年以降に新築したり、瓦の下ろし替えをした建物であればまず大丈夫です。

スレート瓦(通称:コロニアル)に使われているかどうかの見分け方

スレート瓦は先程紹介したように、セメント瓦での洋風の瓦の一種で、コロニアルと呼ばれていることが多いです。これらの瓦だけでなく、サイディング(外壁)や、軽天ボードにも含有されている可能性があります。

見分け方はこれまと同じく、いつ建てられたか、またはリフォームされたかを知ることです。見分け方の目安は2006年以前のものかどうか、と覚えておくと良いでしょう。 また、もうひとつの見分け方として、ネット検索すると「アスベスト含有の建築資材」の画像がたくさん出てきますので、写真と身近の建築資材と見比べてみることも、有効な見分け方の一つです。

アスベストと似ている素材『A~C』の見分け方

【場所別】アスベストの見分け方・レベル|ロックウール

吹き付け剤の見分け方ならば、もしかしてこれは飛散性アスベストの吹き付け被覆では、と目視で確認することができるでしょう。吹き付け被覆は、グレーで本当に何かを吹き付けて覆ったように不規則にダクトや壁がガサついているからです。

しかし、これが建材となると見分け方が難しくなります。基本的な見分け方は、製造された・建築された年から考えるしかありません。 建材の中でも、これは今でもアスベストと関係があるのではと、素人なら疑ってしまうような材料と、アスベスト建材との違い・見分け方をご紹介します。

A:ロックウールとアスベスト建材の見分け方

ロックウールは現在、断熱材・吸音板・耐火被覆などとして使われている素材です。アスベスト(石綿)とは違い、ロックウールとはその名のとおり「石綿」です。非結晶の均一なガラスの繊維質なので、手に持ってもふわふわとしているので見分け方は意外と簡単です。

大量に吸ってしまうと、確かにアスベストと同じく「じん肺」になる可能性はありますが、取り扱っている方たちの中では、これまでに「じん肺」などの症例はありません。 なぜなら、アスベストと違って酸に弱い性質があるので、ラットでの実験でも、吸入しても体内で酸によって溶解してしまうという事例があるからです。アスベストの代役と言っても良いくらいですので、心配は無用の素材です。

B:サイディングとアスベスト建材の見分け方

サイディングとは外壁(外装材)の一種で、「セメント質+繊維質」が主な原料です。過去にはこの繊維質の部分にアスベストが使われいましたが、禁止されて以降は使われていません。

アスベスト含有のサイディング・サイディングボードの製造が終了したのは2006年です。見分け方は、この年以降に建てられた・外壁リフォームしたかどうかです。

サイディング各種類の製造終了年

サイディングにはいくつか種類があります。まず、天井に使われるような「軒天井けい酸カルシウム板第一種」ですが、これが製造終了したのは2002年です。

それ以外の「建材複合金属系サイディング」「外壁押出成形セメント板」「スレートボード(フレキシブル板)」「スレート波板(大波・小波・その他)」これらが製造終了したのは2004年です。 これを基準にすると、自分の家の外壁にアスベストが含まれているかどうかの見分け方の基準になります。

C:グラスウールとアスベスト建材の見分け方

グラスウールを扱ったり触ったりしたことがある人は、これを触ったり吸い込んだりして大丈夫なのか、と思うほどチクチクして肌から取れない感じがしたことでしょう。

しかし、グラスウールとアスベストは全然関りのない全く違うものなので安心して下さい。ましてや、性質さえも全く異なります。現在でも、内壁(石膏ボード)と外壁の間や天井裏に断熱材としてよく使われている素材です。
タイトルとURLをコピーしました