プロテインと糖質
プロテインと聞くと、どのようなイメージを持つでしょうか。プロテインは主に、アスリートや筋肉増量目的で筋トレに励む男子たちの愛用品、というのが一般的なイメージです。特に女性にとっては、プロテインはアスリートやマッチョな男子が飲むものであり、飲んだら体重が増加するといったイメージを持っている方が多いのではないでしょうか。
しかし、プロテインは、今やマッチョな人たちだけが飲むものではありません。それに、飲んだからといって必ずしも太るわけでもありません。 今回は、そんな世の女性たちも含め、これからプロテインの利用を考えている方のために、プロテインとは何か、糖質はどのくらいあるのかにフォーカスして、オススメの商品や飲み方などをご説明していきます。プロテインの糖質とカロリー、栄養素
さて、「プロテイン」という言葉は日常でよく目にしますが、そもそもプロテインとは何なのでしょうか。また、プロテインに含まれている糖質や、カロリー、さらに栄養素はどのように構成されているのでしょうか。
プロテインとは、三大栄養素として知られる「たんぱく質・脂質・炭水化物」のうちの1つである「たんぱく質」を指します。たんぱく質は、筋肉を維持・発達させるために必要不可欠な栄養素です。 一般的にたんぱく質は、「筋肉を作る・大きくする栄養素」というイメージがあります。しかし、たんぱく質は、筋肉だけでなく、皮膚・爪・髪の毛・臓器など、身体中の重要な組織を作るための材料となる栄養素です。身体を構成する成分のうち、最も割合の多い成分は「水分」ですが、それに続いて多いのがこのたんぱく質です。このことから、健康な身体を作るためには、たんぱく質の摂取が非常に重要であることが分かります。糖質制限にうってつけのアイテム
最初に触れたように、プロテインは「太る」というイメージが一般的に強いですが、実際はどうなのでしょうか。そこで気になってくるのが糖質とカロリーです。
プロテインとは、「たんぱく質」を意味する英語から来た言葉であり、その成分はたんぱく質そのものになります。糖質が気になる方には、たんぱく質は実にぴったりの栄養成分なのです。 炭水化物には糖質が多く含まれているため、糖質制限中の方は摂取を控えているでしょう。その代わりに、たんぱく質や食物繊維などを主に摂取することになります。その際、プロテインを利用すればたんぱく質が十分摂取できるので、まさに糖質制限にうってつけのアイテムだと言えます。