焼酎の糖質とカロリー、栄養素|糖質制限中の焼酎はOK?

料理の知識

糖質ゼロ焼酎の種類と味の比較

糖質ゼロの日本酒などはあきらかに味が落ちますが、焼酎はもともと糖質ゼロですから、あらゆる種類の美味しい焼酎の中から、自分の好きなものが選べます。焼酎は製造法によって、甲類、乙類に別れます。甲類は、連続式蒸留機で繰り返し蒸留したもので、原料は麦や廃糖蜜や麦など比較的安いものを使っています。無色透明ですっきりした味わいです。

クセがないので、酎ハイや果実酒にするのに向いています。別名はホワイトリカー、アルコール度数は36度までと決まっており、リーズナブルで飲みやすいお酒です。乙類は、単式蒸留機で蒸留した、昔ながらの焼酎です。シンプルに一回だけの蒸留なので、原料の風味や香味が残っています。本格焼酎と呼ばれるのはこの乙類で、アルコール度数は45度までと高めになっています。甲と乙の2つを混ぜた混和焼酎もありますが、やはり焼酎好きな方は、本格焼酎を好まれるでしょう。

本格焼酎のいろいろ

さっぱりめの麦焼酎、まろやかな米焼酎、クセがあるけどクセになる芋焼酎など、本格焼酎は、素材や発酵させるときの麹によって、さまざまな風味になります。他にも、黒糖やそばなど、ご当地の名産品を使った焼酎もたくさんあります。これはもう、美味しそうだと思ったものを飲み比べて、自分好みの焼酎を探していただくしかありません。

また、本格焼酎をかめや樽などで長期熟成させたものもあります。かめで一年以上寝かせたものをかめ仕込み、また、かめや樽で3年以上熟成したものを50%以上含むと長期熟成酒と名乗ることを許されます。かめで熟成させると、まろやかな味わいになります。樽で熟成させると木の香りや風味が移り、色も淡い琥珀色になります。少しウィスキーに似た味わいです。

糖質制限中のおすすめの焼酎の飲み方

糖質ゼロの焼酎は、糖質制限中にもっとも適したお酒と言えるでしょう。ロックや水割り、炭酸割りなど、糖質ゼロのもので割って楽しみましょう。あとは、おつまみです。実は、肉類は糖質がとても少ないので、おすすめの食材です。野菜は、葉もの、キュウリ、アスパラなど、書ききれないくらいたくさんあります。きのこや豆腐、卵、こんにゃくなども良いです。

調味料は、糖質ゼロの塩や酢などをうまく使ってください。意外に、スパゲッティはさほど高くないので、ほどほどなら使っても大丈夫です。砂糖やみりん、はちみつ、ソース、ケチャップなどは、なるべく避けましょう。

焼酎はすぐれもの

いかがでしたでしょう。焼酎は、お酒の中ではかなりのすぐれもので、糖質制限やダイエットの味方です。飲み過ぎ、食べ過ぎには注意が必要ですが、気にしすぎてもストレスがたまります。制限するのもほどほどに、長続きするように工夫して、美味しい晩酌を楽しみましょう。

タイトルとURLをコピーしました