カフェインを含む飲み物とは?

カフェインが入った飲み物と言えば、コーヒーや紅茶、お茶などを思いつくのではないでしょうか。実は、ほかにもカフェインを含む飲み物は数多くあるんです。
ココア
子供が大好きなココアにも、カフェインは含まれています。その種類によっても違いますが、だいたい100mlあたり約10mg含まれています。
コーラ
コーラにも、100mlあたり約10mgのカフェインが含まれています。コーヒーや紅茶と比べると、それほど多くはありません。
しかし、カフェインを多く摂取すると夜眠れなくなることもあるため、子供にあげる時には飲みすぎに注意する必要があります。栄養ドリンク
栄養ドリンクは様々な種類がありますが、カフェインを含んでいる物の方が多いです。こちらも子供が飲む場合には特に注意が必要です。
カフェインなし!ノンカフェインの飲み物とは?
麦茶、ルイボスティー、ハーブティー、黒豆茶、コーン茶、タンポポコーヒー

ノンカフェインとは、全くカフェインを含まないことを指します。どのような飲み物がノンカフェインなのでしょうか。
麦茶・ルイボスティー・黒豆茶・コーン茶
麦茶は大麦からできており、ミネラル分を多く含む飲み物です。ルイボスティーはルイボスという葉から作られており、含まれる酵素が肌を美しくさせるなどの効果があるため、特に女性に人気の飲み物です。
黒豆茶は黒豆からできており、黒豆を細かく粉砕して使う場合と粉砕せずにそのままの状態で使う場合とがあります。コーン茶はトウモロコシからできており、ほのかな甘みが感じられる飲み物です。どちらも香ばしくそれほど癖がないので、毎日の水分補給にも向いている飲み物です。