オイルサーディンパスタのレシピ16選|栄養満点パスタを作ろう

レシピ
味にパンチをない時は、ブラックペッパーや糸唐辛子をトッピングすると、ピリッとした風味が加わって、さらにおいしくなります。
Blockquote firstBlockquote second

材料(1人分)

パスタ 80~100g オイルサーディン 1/2缶 きのこ 片手で掴める程度 にんにく(大きめに潰す) 1かけ オリーブオイル 大さじ1 茹で汁 大さじ1 醤油 小さじ2 レモン汁 小さじ1 鷹の爪 適量 ブラックペッパー 適量 塩 適量 糸唐辛子(トッピング用) お好みで

作り方

1.フライパンにオリーブオイルとにんにく、鷹の爪を入れて弱火でじっくりと香りを移します。 注意 焦がさないように注意!

2.沸騰したお湯の中に塩を入れてパスタを茹で始めます。(茹で時間は表示より1分短く) MEMO 水1.5ℓに対して塩大さじ1が目安。しっかりパスタに下味をつけます。

3.フライパンにきのこを入れて火を通したら、オイルサーディンを加えてさらに炒めます。 4.醤油とレモン汁、ブラックペッパーを入れて軽く炒めたら、茹で汁を加え素早く混ぜ合わせます。 5.茹で上がったパスタを加えて混ぜ合わせます。 6.お皿に盛り付けたら、ブラックペッパーとお好みで糸唐辛子をトッピングして完成です★

15:オイルサーディンと大葉のレモンパスタ

オイルサーディンのコクと旨みを含む独特の風味を、レモンと大葉の爽やかさでカバーしてくれるパスタです。

オイルサーディンの生臭さが、レモンと大葉で緩和され、大葉のおかげでかなりさっぱりした味わいになりますが、形のままに焼いて使うオイルサーディンのおかげで食べ応えのあるパスタになっています。
Blockquote firstBlockquote second

オイルサーディンのコクと旨さにレモンと大葉で爽やかさをプラス さっぱりなのに食べ応えのある風味のお魚パスタです

材料(1人分) パスタ ・・・ 80g オイルサーディン ・・・ 1/2缶 レモン汁 ・・・ 大さじ1 大葉 ・・・ 3枚 塩 ・・・ 適量 ブラックペッパー ・・・ 適量

手順 1 パスタを茹で始める。大葉は千切りにする。オイルサーディンはオイルを少し取っておく。 2 フライパンを熱し温まったらオイルサーディンを並べて入れ弱めの中火で両面を軽く焼く。 3 茹で上がったパスタを加え軽く炒め塩コショウし取っておいたオイルを少量回しかけレモンをかける。全体にさっと混ぜる。 4 お皿に盛りつけ大葉をのせていただきます♡

16:海老とオイルサーディンとトマトのパスタ

オイルサーディンと、身の詰まったプリプリの海老がたっぷりと入ったフレッシュトマトのパスタです。

海老は海のミネラルを豊富に含んでおり、食感も風味もよい食材です。海老とオイルサーディンの相乗効果で、旨味がたっぷりと出てとてもおいしくなります。 また、トマトもニンニクもフレッシュなものを使っているので、味の輪郭がすっきりとしています。ただ、ニンニクが多めなので、人と会う前は避けたほうがいいでしょう。
Blockquote firstBlockquote second

プリプリの海老をたくさん入れたパスタを作りました(*^▽^*)

海老とオイルサーディンとフレッシュトマトのパスタ 【材料】2人分 ニンニク・・2片 すりおろす。 赤唐辛子・・1本 輪切りする。 ブラックタイガー・・10尾 殻を取り除き背わたを取って洗っておく。 オイルサーディン・・オリーブオイル漬け 1缶 オイルは炒め用に使う。 トマト・・1個 湯むきしてざく切りにする。 インゲン・・4本 赤玉ねぎ・・1/4個 スライスする。 白ワイン・・大さじ1 パルメザンチーズ・・大さじ1 ベラックペッパー・・適宜 EVオリーブオイル・・小さじ1

レモン・・くし切り 2個 スパゲッティーニ1.6mm・・160g

【作り方】 フライパンにオイルサーディンのオイルを入れ、ニンニク・赤唐辛子も入れ弱火で炒め香りを出したら海老を入れ白ワインをかけオイルサーディン・トマト・インゲンを加え炒める。 パスタの茹で汁を加えグツグツ煮て乳化して来たらパスタを加え素早く炒め合わせて、続けてパルメザンチーズと赤玉ねぎのスライスを加えさっと炒め合わせ、仕上げに香り付けのEVオリーブオイルを回しかけたら出来上り。 (パスタは、ソースの仕上がりに時間を合わせてレンジ調理器で茹でました。)

今回はみじん切りのニンニクではなく、おろしニンニクを使ったのでニンニクの旨味が深い!さらに海老とオイルサーディンとの旨味のハーモニーがたまりません いただく時にレモンをギューっと絞ると、さらに美味しさupです 赤唐辛子とブラックペッパーでピリ辛にアクセントをつけました。 これは美味しいおススメです

商品を紹介する文言を入れる

パスタにオリーブオイル、オイルサーディン缶が入ったギフトセットです。

健康にいいオイルサーディンを使ったレシピのお試しにちょうどいいセットですので、上で挙げたレシピを試してみてください。ちょっとしゃれたギフトセットですので、お友達へのプレゼントにもお勧めです。

DHAやEPAを摂取できる魚の缶詰

オイルサーディンパスタのレシピ16選|栄養満点パスタを作ろう

オイルサーディン以外にも、魚の缶詰はたくさんの種類があります。

特に足の速い青魚は生食できる機会が少ないので、取ってすぐに作った缶詰は貴重なDHAやEPAを摂取できる食材です。ここでは、他の魚の缶詰と、それぞれの特徴についてご紹介していきます。

1:ツナ缶

オイルサーディンと同じようにオイル漬けにされているツナ缶は、オイルのせいでカロリーが高い印象がありますが、総カロリーはオイルも含めて400kcal弱で、成人女性の必要カロリーの1/5程度です。

ツナ缶には、サカナの良質なたんぱく質や、脳や神経を活性化させて認知症予防にもなるDHA、血液や血管を健康に保つEPA、骨粗鬆症の予防になるビタミンKなどが入っており、積極的にとっていい食品です。

2:サバ缶

サバは青魚の王様と呼ばれており、血中の中性脂肪を減らして血液をサラサラにし、動脈硬化や心筋梗塞などから私たちを守ってくれるEPAやDHAが非常に豊富に含まれており、やせるホルモンも分泌してくれます。

日持ちしないサバを缶詰にしたさば水煮缶は、骨まで食べることができ、カルシウムなどを生で食べるより多く取ることができます。鉄分やタウリンなど健康成分が多く含まれており、現在注目されている缶詰の一つです。

3:サンマ缶

おいしく、身体によい栄養素がたっぷり入っているサンマは秋にしか食べられませんし、調理も大変ですが、缶詰なら季節を問わずにとることができます。

サンマの缶詰は、骨まで食べられるので、生のサンマより多くのカルシウムを取ることができ、カルシウムの吸収を助けるビタミンDも豊富ですので、骨粗鬆症の予防につながります。鉄分も豊富で、魚のヘム鉄は野菜の鉄分よりも吸収がよいので、貧血気味の方にもおすすめです。

4:オイルサーディン缶

今回、ご紹介してきたオイルサーディン缶ですが、オイルサーディンには、たんぱく質、ビタミンA、ビタミンB、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンK、カルシウム、鉄、DHAやEPAなどが含まれており、大人も子どもも積極的にとるべき食品です。

豊富なカルシウムや鉄分と、それらの吸収を助けるビタミンDも同時に含まれているので、この缶詰一つで骨粗鬆症予防になります。

簡単栄養満点オイルサーディンパスタを作ろう

オイルサーディンパスタのレシピ16選|栄養満点パスタを作ろう

ここまでご紹介してきたとおり、オイルサーディン缶は健康にも良いし、利用の仕方もとても簡単です。

オイルサーディンはパスタやピザとの相性もよく、地中海料理でもよく使われるアイテムですので、ぜひ積極的に利用してみてください。特にパスタに関しては、どんな種類のパスタとでも合いますので、ご紹介したレシピを参考に使ってみてください。

この記事に関する情報もチェックしよう!

パスタ以外にも、オイルサーディンを使ったレシピを紹介した記事がありますので、こちらも見ていただいて、オイルサーディン缶を使った料理に挑戦してみましょう。

缶詰ですので賞味期限を気にすることなく保管しておけますし、使う時もワンタッチで開ける簡単さで、しかも漬け込んでいるオイルも利用できます。健康に関しては無敵のオイルサーディン缶を使って、健康と料理のレパートリーをゲットしてください。
タイトルとURLをコピーしました