栄養満点!豆カレーの人気レシピ20選|変わったレシピ5選

レシピ

豆カレーとは

栄養満点!豆カレーの人気レシピ20選|変わったレシピ5選

豆カレーとは名前のとおり、豆を使ったカレー料理です。カレー文化の中心、インド料理では、豆を使った料理がたくさんあります。菜食主義者も多いインドでは、豆は貴重なたんぱく源でもあります。豆はカレー風味で煮込むととてもおいしく、栄養も満点のご飯になります。

今回は、そんな豆を使って本格的な豆カレーから日本人でも食べやすい豆カレーまで、いろいろなカレーをご紹介しましょう。

豆の種類と特徴

日本人にとってなじみ深い豆といえば大豆や小豆のほか、エンドウ豆やそら豆、枝豆などがあげられます。しかし、世界中にはもっとたくさんの豆があり、それぞれに味わいも違います。インド料理でよく登場するのはひよこ豆ですが、他の豆でもカレー料理によくあいます。

豆は食物繊維やたんぱく質が豊富なほか、抗酸化作用のあるポリフェノールを含んでいるものもあり、健康的な食事にも欠かせない食材です。

豆カレーの人気レシピ20選

栄養満点!豆カレーの人気レシピ20選|変わったレシピ5選

カレーの本場ともいえるインド料理の本格的な豆カレーのほか、私たちにも身近で食べやすい豆カレーまで、いろいろなレシピをご紹介します。本格的な豆カレーレシピには、たくさんのスパイスが登場します。手に入れるのが難しい場合は、身近なカレーパウダーで代用してみます。

また、なじみの薄い豆は、水煮の缶詰やレトルトパウチを使うと便利です。大豆で代用することもできます。

レシピ1:簡単!!お豆たくさんドライカレー

白いんげん豆やキドニービーンズなど、市販のいんげん豆を使った野菜たっぷりの豆カレーレシピです。鶏のひき肉を使って炒めたドライカレーにしています。具材のぽろぽろしたカレーが、豆とよくあい、ご飯がすすむおかずカレーです。

カレーの味付けはクミンやコリアンダーのほか、ウスターソースやケチャップを使って食べやすい味付けに整えましょう。具材を炒めるだけで煮込む時間が必要ないので時短で作れる豆カレーです。
Blockquote firstBlockquote second

材料 1.鶏ひき肉(豚ひき肉でも可) 140~150g 2.インゲン豆(市販の煮てあるものでなんでも可 1カップ位 3.玉ねぎ 1/2 みじん切り 4.ピーマン 1個 0.5mm位角に切る 5.人参 2cm位 みじん切り 6.にんにく 1個 みじん切り 7.生姜  1かけ みじん切り 8.カレー粉 大さじ1

作り方 1.フライパンにニンニク 生姜を入れ香りが出るまで炒めたら玉ねぎを入れ良く炒める。鶏ひき肉 人参、ピーマンを入れ火が通るまでじっくり炒める。 2.豆を入れ炒め合わせたらカレー粉を入れて更に炒める。 3.a)をいれ10分ほど焦がさないようにかき混ぜながら炒める。 a)塩 少々 ウスターソース 大さじ1 ケチャップ 小さじ2 コショウ 少々 ※ナツメグ 粉末 少々 ※クミン 粉末 少々 ローリエ 1枚 粉末コンソメ ※なくても可

レシピ2:レンコンとひよこ豆のカレースープ

カレーがたくさん余ったら、豆とれんこんでリメイクカレーにしてみましょう。豆が入ることで、普段のカレーとは違った一品に仕上がります。使っているのはひよこ豆ですが、他の豆を使ってもおいしく作れるでしょう。

れんこんと豆を加えて煮込むだけの簡単カレーですが、ジャガイモやニンジンの入ったカレーとは違う味わいを楽しむことができます。 食物繊維も豊富で、腸活にもおすすめです。
Blockquote firstBlockquote second

材料 1.カレーの残り お玉2杯程度 2.水 400cc 3.固形コンソメ 1個 4.塩 少々 5.レンコン 100g 6.茹でひよこ豆 100g

作り方 1.レンコンは皮を剥いて、5ミリ程度の幅にカットする 2.カレーが残っている鍋に水を入れて、カレーをのばしてからコンソメ・塩・レンコン・ひよこ豆を入れて、5分程度煮たら出来上がり

レシピ3:4種類の豆とひき肉のドライカレー

大豆のほか、ミックスビーンズでいろいろな豆を使った豆カレーのレシピです。味つけには、カレーパウダーのほか、ケチャップやウスターソース、醤油を使います。

なじみのある調味料で仕上げるため、食べやすく見た目にはエスニックな雰囲気ですが、万人受けのしやすい味にまとまります。あいびきミンチを使ってボリュームを出したカレーにしましょう。 具材を炒め、調味料で味をつけるだけで、忙しいときにもおすすめの豆カレーです。
Blockquote firstBlockquote second

材料 1.合挽きミンチ 300g 2.人参 1/2本 3.玉ねぎ 1/2個 4.大豆 水煮 1パック 5.ミックスビーンズ 1缶 6.塩こしょう 少々 7.★カレーパウダー 大さじ3 8.★ケチャップ 大さじ2 9.★酒 大さじ2 10.★醤油 大さじ1 11.★砂糖 小さじ1 12.★ウスターソース 小さじ1 13.★オリーブオイル 適量 14.★水 200ml

作り方 1.人参、玉ねぎをみじん切りにする 2.大豆 水煮、ミックスビーンズを流水でさっと洗い、ザルで水気を切っておく 3.フライパンに油をひき熱し、ひき肉、人参、玉ねぎの順にお肉の色が変わるまで炒める ✳︎塩、こしょうで下味をつける 4.大豆、ミックスビーンズ、水と★の調味料を入れて中火で混ぜながら煮込む

レシピ4:美腸薬膳ひよこ豆のカレー

昆布だしや塩麹を使って、腸内環境にやさしい豆カレーを作りましょう。昆布だしはお腹の状態を整えるのにぴったりのだしです。豆には食物繊維が多く含まれているので、カレーにしてたくさん食べることができれば、腸内環境にも良いヘルシーな食事ができます。

カレーの風味をつけるスパイスはクミンやガラムマサラ、チリパウダーなど基本のスパイスを使います。乾燥ひよこ豆が手に入らないときは水煮やほかの豆で代用します。
Blockquote firstBlockquote second

(3〜4人分) 乾燥ひよこ豆 1カップ(半日ほど浸水) 紫玉ねぎ 1個 にんにく1かけ GABANターメリック 小さじ1/2 GABANコリアンダー 小さじ1/2 GABANガラムマサラ 小さじ1.5 GABANクミンシード 小さじ1 GABANジンジャー 小さじ1 GABANチリパウダー 少々 塩麹 大さじ1 昆布だし汁 2カップ オリーブオイル 大さじ21.玉ねぎを1センチ角に切る、にんにくみじん切り。 2.鍋にオリーブオイルとにんにくを入れ炒める。香りがしてきたらGABANスパイスを入れ炒める。 3.だし汁、とひよこ豆を加え、塩麹を入れて具材が柔らかくなるまで煮込む。 ※チリパウダーで辛さの調節してください

レシピ5:牛バラと白花豆のフルーツカレー☆

牛のバラ肉と白いんげん豆を使ったボリューム満点の豆カレーです。白いんげん豆は豆の中でも甘みがあり、奥行きのある味わいに仕上がります。リンゴのコンポートを添えて、野菜や果物の甘みがいきたカレーにします。

牛バラ肉は先に焼き色を付けてから煮込みます。牛バラ肉が柔らかくなってから白いんげん豆を加え市販のカレールーで味付けします。
Blockquote firstBlockquote second

材料 1.牛バラ肉 300g 2.玉ねぎ 1/2個 3.サラダ油 少量 4.塩こしょう 適量 5.水 700ml 6.市販のカレールウ  半箱分(119g) 7.白花豆(水煮) 1缶(個軽量240g 8.マテルネコンポート(りんご) 80g 9.※マテルネコンポート(りんご) 適量(大1位ずつ) 10.パセリのみじん切り 適量

作り方 1.牛バラ肉は1、2センチくらいの厚みに切っておきます。玉ねぎはスライスしておきます。 2.鍋にサラダ油を薄くひき、玉ねぎを入れて炒め、しんなりしてきたら牛バラ肉を入れて炒めます。塩こしょうをします。 3.牛バラ肉に両面焼き色がついてきたら、水を入れて中火で蓋をして20~30分くらい煮込みます。白花豆を水気を切って入れます。 4.カレールウを入れてコトコトと煮込みます。マテルネコンポート(りんご)を入れ10分くらい焦げないようにコトコトと煮込む。 5.器にライスと4のカレーを盛りつけ、お皿の端に※マテルネコンポートを大1ずつくらい盛り付けパセリを全体に散らします。 6.マテルネコンポートとカレーを合わせながらいただきます。

レシピ6:ひよこ豆のカレー、ダルカレー

インド料理で有名なダルカレーをひよこ豆で作りましょう。野菜とスパイスを炒め、ひよこ豆にトマトを加えて煮込みます。野菜と豆だけで作るベジタリアンな豆カレーができあがります。スパイスの辛みとトマトの酸味、甘みがよくあい、ご飯がすすむカレーになるでしょう。

ひよこ豆はできるだけたくさん入れるほうが、食感もよくなりおいしく仕上がります。
Blockquote firstBlockquote second

材料 1.炒める用 サラダ油 大さじ1 2.ひよこ豆 水煮缶 水も含めて180g 3.玉ねぎ(みじん切り) 2片 4.ししとう(みじん切り) 3本 5.トマト(さいの目切り) 1/2個 6.【スパイス】 ★ 7.クミンシード 大さじ1/2 8.レッドペパー 小さじ1/2 9.ローリエ 1枚 10.塩 大さじ1/3 11.ターメリック 大さじ1と1/2

作り方 1.ひよこ豆を粒が残る程度にフードプロセッサーに軽くかけます。 2.フライパンにサラダ油とクミンシード、玉ねぎ、ローリエを炒め、レッドペパーを加えます。 3.フライパンににんにく、ししとうも加えます。 4.香りが立ってきたらターメリックを加え… 5.トマトと塩も投入します。 6.ひよこ豆を加え一煮立ちさせたら出来上がりです。 7.器に盛り付けて召し上がってください。

レシピ7:鶏肉と豆のカレースープ

ヘルシーな鶏むね肉を使った体にやさしいカレースープを作りましょう。トマト缶に、ガラムマサラやカレー粉などのスパイスを加えてスープにします。野菜や肉のうまみをしっかり出して作るので、味つけは控えめです。

鶏むね肉や玉ねぎ、ゆでた豆を加えてじっくり煮込めば完成です。スープカレーのほか、パスタなどと合わせてもおいしい一品です。良質のたんぱく質と、食物繊維がとれる栄養満点のスープです。
Blockquote firstBlockquote second

材料 1.鶏ムネ肉 1枚 2.茹でレッドキドニー 100g 3.茹でひよこ豆 100g 4.玉ねぎ 1個 5.◎トマト缶 1/2缶 6.◎水 300cc 7.◎塩 小さじ2/3 8.◎甜菜糖(砂糖) 小さじ1/2 9.◎カレーパウダー 大さじ1 10.◎ガラムマサラ 少々 11.◎チリパウダー 少々

作り方 1.鶏ムネ肉は斜めそぎ切りのひと口大に切る、玉ねぎは皮を剥いて1㎝角に切る 2.キャセロールに◎の材料を入れて軽くまぜ、鶏肉・豆・玉ねぎも加えて混ぜる 3.アルミホイールで落し蓋をしてから、キャセロールのフタをして、調理モード【煮る】で20分煮る 4.キャセロールを取り出して、まんべんなく混ぜて出来上がり

レシピ8:かぼちゃと豆のノンオイルドライカレー

かぼちゃを使って甘みを出したノンオイルの豆カレーです。かぼちゃと豆はとても良い組み合わせの食材です。ペーストのように滑らかになったカボチャに、ひよこ豆の食感がおいしくお互いのうまみを引き出してくれます。こっくりとしたカボチャの味わいのほか、だし汁を使うので、ノンオイルでも満足度の高い豆カレーになるでしょう。

かぼちゃのうまみが逃げないよう、蒸し煮にしたカボチャと豆、調味料で煮込みましょう。
Blockquote firstBlockquote second

材料 1.かぼちゃ 350g 2.ひよこ豆 40g 3.レンズ豆 30g 4.★ケチャップ 大さじ2 5.★ソース 大さじ1 6.★カレー粉 大さじ1弱 7.★だし汁(昆布・干ししいたけ) 100ml 8.★黒こしょう 適宜

作り方 1.容器に目安として、400mlの水・昆布1枚・干ししいたけ2~3枚を入れて冷蔵庫で一晩置き、だしを取る。 2.かぼちゃは少量の塩と水(分量外)で蒸し煮にする。 ひよこ豆は多めの塩で塩ゆでしておく。 3.鍋に②のかぼちゃ・ひよこ豆・レンズ豆(乾燥したまま)・★のだし汁・調味料を入れ、火にかける。 4.かぼちゃを崩しながら煮てレンズ豆にも火が通ったら完成!

レシピ9:レンズ豆と牛ひき肉のグリーンカレー

レンズ豆を使ってタイ風のグリーンカレーにした豆カレーのレシピです。インド風とは一味違ったグリーンカレーにも、豆は相性が良い食材です。小さくてプチプチした食感のレンズ豆と合うよう、牛肉はミンチ肉を使いましょう。ひき肉と豆を炒め、トマトの水煮で煮込みます。最後にグリーンカレーペーストを加えて完成です。

ココナッツミルクではなく、トマトで煮込むので、タイ風になりすぎずよいバランスのカレーに仕上がります。
タイトルとURLをコピーしました