かいわれとは
かいわれはサラダや炒め物、丼物などのトッピングとして使われます。少しピリッとしてクセになる味が特徴ですが、料理の脇役として捉えている人も多いでしょう。トッピングに付いていれば食べるけれど、わざわざ買って食べることは少ないのではないでしょうか。
しかし、かいわれにはたくさんの栄養があり、さまざまな料理でおいしく食べられます。今回はかいわれを使ったレシピを紹介しますので、参考にしてください。1:貝割れ大根
かいわれとは、貝割れ大根というスプラウト食品の1つです。スプラウトとは発芽直後の植物の新芽のことを言います。つまり、かいわれは大根の新芽ということになります。しかし、一般的に売られているかいわれは品種改良されているため、育て続けても大根にはなりません。
また、かいわれは双葉が開いているのが特徴で、この様子が二枚貝が開いたものに似ていることから貝割れと名付けられました。2:食感と味
かいわれはシャキシャキとした食感で、少し辛味があるのが特徴です。この特徴を活かして、サラダやお肉のトッピングとした料理もたくさんあります。例えば生のままサラダにしたり、手巻き寿司などと一緒に食べたりもできます。
また、味噌汁やスープに加えて食べることもできます。火を完全に通さずに食感を残すと良いでしょう。中には煮浸しにして食べるレシピもあるため、お好みに合わせた調理方法が選べるところがポイントです。3:水耕栽培で季節を問わず安定して収穫できる
かいわれは水だけで栽培できる植物なので、家庭でも簡単に栽培できるのが特徴です。水だけで栽培することを水耕栽培、または水栽培と言います。水耕栽培で作れる植物や野菜には、ヒヤシンス、豆苗、ネギ、みつば、バジルなどがあります。
水耕栽培は土壌に植える必要がないため、季節を問わず安定して収穫できるのが特徴です。そのため、販売されているかいわれの価格はほぼ一定になっています。かいわれを使ったレシピ21選
ここからは、かいわれを使ったレシピ21選を紹介していきます。かいわれは生でも火を通しても食べられる野菜のため、さまざまな料理に活用できます。以下では、定番のサラダやトッピングのほか、かいわれが主役のレシピなどを集めてみました。
1:かいわれ大根&チーズのくるくる生ハム巻き
かいわれを使ったレシピの1つ目は、「かいわれ大根&チーズのくるくる生ハム巻き」です。生ハムでかいわれとチーズを巻き、オリーブオイルと黒胡椒を振りかけるだけなので、簡単に作れます。見た目がおしゃれなので、パーティーメニューなどにおすすめの料理です。
生ハム 8~10枚 かいわれ大根 1パック ベビーチーズ(縦に4等分) 2~3個 オリーブ油 適量 あらびき黒胡椒 適量 1.生ハムにかいわれとチーズを巻く。 2.お皿にのせオリーブ油・黒胡椒をふりかけ出来上がり。
2:かいわれ大根とベーコンのチャーハン
かいわれを使ったレシピの2つ目は、「かいわれ大根とベーコンのチャーハン」です。このレシピは、ベーコン、卵、かいわれを使ったチャーハンの作り方を紹介しています。かいわれは茎の部分は炒め、葉の部分は仕上げにさっと混ぜているため、程よく風味が残るのがポイントです。
ごはん 茶碗1杯分 かいわれ大根 1/2パック ベーコン 小1枚 卵 1個 塩・こしょう 少々 1.ベーコンをたんざく切りにする。かいわれ大根は約3センチのザク切りにする。 2.ベーコンをフライパンで炒め、出た脂でかいわれの茎の部分をさっと炒める。 3.ごはん、溶き卵を加えて良く炒め、塩・こしょうで味付けをし、かいわれの葉の部分を加えて軽く混ぜたらできあがり。
3:豚肩ロースのかいわれ巻き
かいわれを使ったレシピの3つ目は、「豚肩ロースのかいわれ巻き」です。かいわれに豚肉を巻いて焼くだけなので、手軽に作れるメニューです。味付けは焼肉のたれのみとシンプルですが、豚の旨味とかいわれの程よい辛味があり、美味しくなります。
豚肩ロース 17個、18個分 かいわれ大根 1パック 塩胡椒 適量 焼肉たれ 適量 1.かいわれ大根を豚肩ロースに巻いていきます。 かいわれは、上下葉っぱがみえるように上下に重ねて巻きます 2.塩胡椒をふり、フライパンで焼きます 3.色目がついたら、焼き肉のたれを少しだけふりかけます。 出来上がってからかけてもいいです
4:たたき胡瓜と かいわれの梅ドレッシング和え
かいわれを使ったレシピの4つ目は、「たたき胡瓜と かいわれの梅ドレッシング和え」です。このレシピは、きゅうりと市販の梅ドレッシングを使った和え物の作り方を紹介しています。
きゅうりは皮をむいて叩いているため、味が染みやすくなっているのがポイントです。手軽に作れるため、もう一品欲しいときなどにおすすめです。
きゅうり 1本 かいわれ 1/3パック 梅ドレッシング(市販のもの) 適宜 1.きゅうりを所々皮をむき、塩でこすって洗っい、たたいて食べやすい大きさに切る 2.かいわれを、きゅうりの大きさに合わせて切る 3.1と2を梅ドレッシングで和えれば出来上がり♪
5:かいわれ大根の昆布締め ☆ お寿司
かいわれを使ったレシピの5つ目は、「かいわれ大根の昆布締め ☆ お寿司」です。このレシピは、かいわれを昆布締めにしてお寿司にする作り方を紹介しています。かいわれの昆布締めは、熱湯をかけて水気を切ったかいわれを昆布の間に挟みます。
かいわれの辛味を楽しむ料理なので、わさびを使わないのがポイントです。また、ジュレを使っているため、醤油やタレでシャリが崩れません。おしゃれなご馳走として作ってみてはいかがでしょうか。
・かいわれ大根の根を切り落とし、ザルにのせます。(写真は2パック分) ・上から熱湯をまわしかけます。(写真:右)
新:昆布締め・昆布は、酒で湿らせたキッチンペーパで汚れを拭き取っておきます。 ・キッチンペーパーなどで十分水を取ったかいわれ大根を、昆布の間に挟みます。
挟む時間は、最低半日は欲しいところ。 ただ、長い時間そのままだと粘りが出すぎたり色が悪くなるので注意してね。
昆布は、おダシ用に買い置きしているもの、上等なものでなくても美味しいの。 幅が短かいものなら、2枚、3枚並べて使ってます。
新:ラストシンプルなポンジュレ無しのパターン。 お醤油と麺つゆを混ぜたタレでいただくのがこれまた美味しいです。
ほのかな辛味が楽しめなくなるのでわさびは入れないでね。
6:ささみ・かいわれのこんぶ茶合え
かいわれを使ったレシピの6つ目は、「ささみ・かいわれのこんぶ茶合え」です。このレシピは、ささみとかいわれの和え物の作り方を紹介しています。
ささみをレンジで加熱してかいわれと一緒にこんぶ茶で合えるだけなので、簡単に作れるところがポイントです。
ささみ 2本 かいわれ 1パック こんぶ茶 4g 1.*ささみをラップでくるみ、600wレンジで約2加熱します *かいわれは根を切ります 2.*加熱後、ささみを細く、裂きます 3.*器に、ささみ、かいわれを入れ、こんぶ茶で合えます
7:かいわれ大根と博多ネギの梅仕立てパスタ
かいわれを使ったレシピの7つ目は、「かいわれ大根と博多ネギの梅仕立てパスタ」です。このレシピは、博多ネギやみょうが、シーチキンなどを使ったパスタの作り方を紹介しています。
梅フレークを混ぜ合わせているため、さっぱりといただけるのがポイントです。かいわれは1パック使うため、栄養がたっぷり摂れるパスタです。