糸寒天のダイエットレシピ15選|美味しく食べて痩せよう

レシピ

材料 (2人分) サラダ用野菜         お好きなだけ パプリカ(赤・黄)      各1/4個 生ハム            4~5枚 オリーブ           4個 オリーブオイル        1 酢              1 国産糸寒天          5g 作り方 ・糸寒天を裏の説明書を参考に好みの硬さにもどします。 (私は熱湯に10秒浸け、水洗いしました) ・パプリカは細切り、戻した糸寒天を5㌢程度の長さに切り、 パプリカや野菜、糸寒天を盛り付け、薄切りにしたオリーブと、生ハムを散らして 好みのドレッシングをかけます。 ※(オリーブオイル1:酢1でも可)

12:大正金時豆と糸寒天でイタリア~ン

パスタ代わりに糸寒天を入れたイタリア風スープです。糸寒天はスープ類にとてもよく合います。食感が良く、糸寒天そのもには味がほとんどないため、スープのうま味をそのまま味わうことができます。

洋風のスープだけでなく、中華風スープやみそ汁に入れても邪魔にならず、糸寒天の特徴ともいえる食物繊維を摂取することができるので、おすすめの食べ方です。
Blockquote firstBlockquote second

<<材料>>4人分 大正金時豆                 200g サラダ用寒天                4g 玉葱                     (中)1個 スープセロリ                1本 ローズマリー(乾燥)            大1 ニンニク                   1片 胡椒                      少々 塩                        小1 コンソメ                    大1 オリーブオイル                大4 水                       適量

<<作り方>> ①豆は夜たっぷりの水につけておく ②玉葱はみじん切り、スープセロリはざく切りして お鍋に大2のオリーブオイルを入れ炒める ③その間に豆の半分をミキサーでペースト状にし、寒天をぬるま湯につけ入れる ④②が炒まったらペースト状とまるままの豆と胡椒を入れ水をひたひたまで入れる 30分ほど煮る(水は継ぎ足していってください) ⑤フライパンにオリーブオイル大2をひき 押してざく切りしたニンニクとローズマリーを入れ炒めて香りをだす ⑥スープを味付けして⑤を入れてかき混ぜる イタリアでは豆スープにパスタを入れることが多いようですが ぬるま湯に浸した糸寒天、侮れません 柔らかくとても美味しくいただけます!

13:糸寒天と生姜とリンゴのサラダ

りんごとショウガのサラダに糸寒天を加えたレシピです。りんごを使うため、果実酢を使うと美味しく仕上がります。

糸寒天自体は食感を楽しむため、食物繊維摂取のためといった用途で用いられるので、サラダの味付けは糸寒天の量に応じて、濃いめにしたり薄めにしたり調整することをおすすめします。 基本的に糸寒天は、調味料の味というよりも、りんごやショウガといったメイン食材の味で食べることができます。
Blockquote firstBlockquote second

用意するものは糸寒天、あまり甘くないリンゴを細く切り、生姜も千切りに。それをただオリーブオイルとビネガー(日本で使われるものとこちらのお酢は違うので味が変わってくる可能性があります。ちなみにスイス在住の方に・・・私はミグロのGewürzessigを使いました!)そして美味しいお塩で味付けを~~ シンプルな味付けですがほんと美味しくて娘がほとんど食べてしまいました!^^ ぜひお試しを! ; )

14:まんまる羽つき糸寒天入り餃子

餃子の具として糸寒天を使ったレシピです。このレシピで使われている糸寒天は、食感を楽しむだけでなく、餃子の具である肉の肉汁を吸ってくれるので、肉のうまみを逃がさず楽しむことができます。

ボリュームもでるので、たくさん餃子を食べたいけれど、食べすぎが心配だという人にもおすすめです。たくさん食べても通常の餃子ほどのインパクトが体に残りません。
Blockquote firstBlockquote second

材料: きゃべつ(1/8玉) にら(1/2束) 豚ひき肉(100g) 糸寒天(大さじ3ぐらい *水に戻して ) 塩(少々) しょうゆ(少々) 餃子の皮(30枚) ごま油(適量) 小麦粉+水 水 しょうゆ+お酢 作り方: 1・きゃべつ、にらをみじん切りにしてボウルにいれる。豚ひき肉と水に戻して絞った糸寒天を入れ、塩、しょうゆを加えて混ぜ合わせる。 2・餃子の皮の周りに水をつけ、1のたねを大さじ1弱ほどいれてひだを作りながら包む。 3・フライパンを火にかけ熱くなったらごま油(大1)を加え、2の餃子を1周輪になるように綺麗にならべ、残りを真ん中に並べる。水に小麦粉を加えて溶いたものをフライパンに、餃子が1/3ぐらいかぶるぐらい流しいれ、しばらくしてから水だけを2/3ぐらいまで加えて蓋をして中火で蒸し焼きにする。水分がなくなってきたら蓋をとり、まわりに少しごま油をたらし、フライ返しで底をこそげとってはがれるようにする。火を止めて皿を上にかぶせてひっくり返す。 アト辛おとな味: ・ラー油 子手伝い: ・餃子をいっしょにつつむ 糸寒天を入れることで、ヘルシーかつ肉汁などすってうま味もアップ!

15:サラダそうめん

冷しゃぷドレッシングを使ったさっぱりそうめんに、さらに糸寒天を加えて糖質をダウンさせたヘルシー麺料理です。

料理に要する時間も、基本的にそうめんをゆでるだけの時間ですむので、暑い時期に時短でささっと食事を済ませたいときにはおすすめのレシピです。 さらにさっぱりとしたレシピにしたい場合は、そうめんをすべて糸寒天に変えてしまうことで、カロリーも抑えられ、糖質制限ダイエットでも食べることができます。
Blockquote firstBlockquote second

材料 ・揖保の糸そうめん 1束 ・もやし1/2袋 ・乾燥ワカメ 1つかみ ・ダイエット寒天ビューティー 1袋 (コラーゲン10,000mgが含まれた寒天パウダー) ・ハウス 冷しゃぶドレッシング ごまみそ 適量 作り方 そうめんはゆでる。 もやしはレンジでチンして冷ます。 ワカメは水で戻す。 寒天は作って、ところてん状にする。 お皿に盛り付けて、ドレッシングをかける。

糸寒天を使ってみようという人におすすめ

糸寒天のレシピをご紹介してきましたが、「では、さっそく取り入れてみようかな」と思い立った人には、伊那食品の「スープ用糸寒天」をおすすめします。

一番簡単な使い方は、みそ汁やラーメンなどの汁物に、糸寒天を袋から取り出してパラパラと入れるだけです。 煮込む必要はありません。むしろ煮てしまうと、寒天が溶け、「にこごり」のようになってしまいます。すぐにやわらかくなる糸寒天なので、インスタント的な使い方ができます。

糸寒天のダイエット効果

糸寒天のダイエットレシピ15選|美味しく食べて痩せよう

糸寒天のダイエット効果は、寒天の持つダイエット効果そのものです。食物繊維を摂取できることによる効能や、かさ増し効果が代表的な効果といえます。

寒天の持つダイエット効果をそのまま受け継ぎ、使い方は寒天よりも手軽なので、糸寒天を用意しておくと、手軽に寒天ダイエットを実施できます。

1:便秘解消効果

糸寒天には、豊富な食物繊維が含まれているので、便の流れを改善し、排出しやすい環境を作ってくれます。毎日摂取することで、遠からず便秘解消の効果を実感できるようになります。

2:デトックス効果

便秘解消効果と同様の原理ですが、食物繊維が豊富な糸寒天を摂取することで、体の中の老廃物を食物繊維が削ぎ落してくれます。

便秘も解消するため、体にため込まれた毒素が排出され、結果としてデトックス効果が期待できます。

3:美肌・美容効果

糸寒天の摂取により、食物繊維が摂取でき、便秘解消やデトックス効果が得られれば、肌の状態も改善します。体の老廃物が排出されるため、美肌をはじめ、良い美容効果が得られると期待できます。

4:低カロリーで満腹感が高い

糸寒天の特徴が、食物繊維と低カロリーであることから、大量に使ってもカロリーは低いまま押さえられ、料理のカサが増えるので満腹感を得やすくなります。

低カロリーで多くの量を摂取したいダイエット時には、まさにお助け食材となります。

糸寒天を美味しく食べて痩せよう

糸寒天のダイエットレシピ15選|美味しく食べて痩せよう

糸寒天というものの存在を知らなかったという人も少なくはないでしょう。しかしながら、ここまでご紹介してきたように、糸寒天を使ったレシピというのは簡単にできるものばかりです。

簡単に、寒天の持つ利点を取り入れることができる糸寒天を利用しない手はありません。どんどんレシピを活用して糸寒天を取り入れて、きれいな自分を手に入れましょう。

この記事に関連する情報もチェックしよう!

糸寒天と同じような体への効果をもつ、他の食材を使ったレシピも活用してみましょう。

似て非なるものというように、少し口当たりなどが変わるので、糸寒天に飽きたときには、以下の関連記事も参考に、食材を変えてみるのもおすすめです。
タイトルとURLをコピーしました