旦那へのイライラの原因・理由|給料が少ない/つわり/風邪/産後

結婚

産後から旦那が嫌い・イライラ

産後は妊娠中とはまた違った旦那さんへのイライラの声があります。その原因は、育児に参加しない、協力的でないことや、ホルモンバランスの関係からただ旦那さんの存在自体が受付なくなってしまいイライラしてしまうということなどです。女性は慣れない育児が始まり、睡眠不足や人によっては赤ちゃんを育てていく中で緊張感もあり、24時間女性は母であるのに対し、仕事があるといってもで一人ホッとできる時間のある旦那さんを見ているとイライラする女性が少なくありません。

旦那が風邪を引くとイライラする

「私が風邪を引いた時にはまったく役に立たないのに」自分が風邪を引くとまるで不治の病にかかったかのように動けなくなり、あれしてこれしてと大きな子供になってしまう大げさな男性も存在し、そんな方が旦那さんだと女性はイライラが募ります。かまってほしい感じが伝わると更にイライラしてしてしまいす。

育児、日常の家事に加え大きな子供の世話まで増えれば当然でしょう。特に自己管理がいい加減な旦那さんに程、風邪を引かれるとイライラしてしまう女性は多いといえます。

頼りない・優柔不断

事あるごとに決断できずに問題を先送りにしがちな頼りない旦那さんもイライラする原因のひとつの例です。「日頃から旦那さんを手伝いすぎてしまう」「旦那さんを頼らずなんでも一人でこなしてしまう」「夫婦間の役割分担ができていない」という様に、女性がしっかりしすぎてしまう傾向があると、頼りない旦那さんへのイライラが募ってしまうことがあります。

頼りない旦那さんは煮え切らない返事をしたり、真剣に話し合いたいことから逃げ腰であったりと女性からすると思うように事が進まないのでイライラ心に火をつけています。

旦那へのイライラの対処方法はある?

旦那へのイライラの原因・理由|給料が少ない/つわり/風邪/産後

旦那さんへのイライラの対処法は、大きく2パターンに分けられるでしょう。まず1つは「夫婦の会話」で改善する。2つめは「旦那さんへ求めない・諦める」ことです。旦那さんへのイライラの原因は、夫婦の会話不足かもしれないと心当たりがあれば、まずは会話を増やしてみることから始めましょう。

女性は気遣いがなにげなく意識せずとも出来てしまうことが多いですが、男性の大半は「きちんと言葉にしてくれないと分からない」のです。なので会話が少なかったり、自分の意思が伝えられていなければ言葉にして伝え改善を図りましょう。旦那さんへ「求めない・諦める方法」は、自分の幸せが旦那さん任せになっている場合、幸せ=旦那さんが運んできてくれるものではないと認識を改めてみましょう。 自身が幸せであって、そこに旦那さんが付属で存在するようなイメージです。イライラの原因を探ると夫婦の意思の疎通不足と旦那さんへの「求めてしまう」気持ちからというパターンがほとんどです。この2つの方法、一度お試しください。
タイトルとURLをコピーしました