ぽっこりお腹を解消する方法10個とぽっこりお腹になる原因6つ

ダイエット

原因1「お腹の筋肉が衰える」

あなたは運動不足で、姿勢も悪い方ですか。お腹の筋肉が衰えると、内臓を正しい位置に納めることができないため、内臓が下がり、ぽっこりお腹の原因になります。

この場合のお腹の筋肉とは、お腹表面の腹筋や、インナーマッスルの大腰筋の両方を指します。 腹筋を鍛えることでお腹がひきしまりますし、大腰筋(コルセット筋とも呼ばれます。)は内臓を支えてくれ、姿勢を保持してくれます。

原因2「加齢による基礎代謝の低下」

加齢により特に何もしないでいると、自然と基礎代謝が低下してしまいます。基礎代謝量が低下するということは、じっとしているときに消費するエネルギーが減るので、同じように食事をとると太りやすくなります。

また、基礎代謝とは、栄養からエネルギーを生み出し、老廃物を排出する働きです。これが低下すれば、身体が冷えたり、疲れやすくなります。 運動をして、タンパク質を摂り、筋肉量をアップさせましょう。

原因3「体が冷えている」

体が冷えると、基礎代謝量が減り、発熱量が減り、また冷えるという悪循環になります。

対策としては、有酸素運動を行って、脂肪を燃焼させエネルギーに変えることです。また、腹筋やインナーマッスルを鍛えながら、たんぱく質を積極的に摂りましょう。筋肉量をアップさせれば、発熱量が増加するので、冷えを解消できます。 生姜や根菜類など体を温める食材も積極的に摂りましょう。

原因4「便秘による腸内環境の悪化」

便秘により便がたまると、腸内環境が悪化します。腸内環境が悪いと消化されたものを溜め込みやすくなり、ぽっこりお腹の原因になります。

腸内環境を整えるためにも、便秘を解消しましょう。水分をしっかりとり、適度な運動をしましょう。お腹を「の」の字にマッサージするのも良いです。 水溶性食物繊維を摂ると同時に、不溶性食物繊維を摂りすぎないようにしましょう。

原因5「骨盤の開きと歪み」

特に女性は出産や身体の特性から、骨盤が開きやすく歪みが起こりやすいです。また、骨盤の歪みの原因として、悪い姿勢や身体の片寄った使い方もあります。

筋膜をストレッチすることで、姿勢を良くしましょう。骨盤の歪みを本格的に修正するためには整体やカイロプラティックも有効です。 自分で改善したい方は、骨盤のゆがみを予防する運動なども紹介されているので、参考にしましょう。

原因6「ストレスによる一時的な食べ過ぎ」

ストレスにより一時的な食べ過ぎも、ぽっこりお腹の原因になります。まずは誰かに相談したり、できるだけ睡眠をとる、好きな音楽を聴くなどで、ストレスを減らすことが重要です。

これに加えて、外食や飲み会を控える、間食やおやつを摂りすぎないことを実践しましょう。炭水化物(糖質)を摂りすぎないことや、有酸素運動を行うことでカロリー消費を増やすことも大切です。

ぽっこりお腹を解消しましょう

ぽっこりお腹を解消する方法10個とぽっこりお腹になる原因6つ

ぽっこりお腹を解消する方法と、その原因をご紹介してきました。一口にぽっこりお腹と言っても、その原因は人によってさまざまです。また、いくつかの原因が絡み合っている場合もあります。

しかし、原因を探り、生活習慣を改善することで、確実にぽっこりお腹は解消します。運動や生活習慣の改善では、ぽっこりお腹の改善に加え、姿勢や冷え、便秘の改善も期待できます。 すっきり美しくなる姿をイメージして頑張りましょう。

その他のダイエットに関する内容も見てみよう

ダイエットには多くの方法があります。さまざまなダイエット法について知り、自分により合ったものを実践することで、より効果が期待できます。

ダイエットスリッパや押し麦ダイエットについて、聞いたことがあるでしょうか。以下の記事で詳しくご紹介していますので、興味のある方はぜひご覧ください。
タイトルとURLをコピーしました