うざい人のSNSでの絡み・職場や会社のうざい人の特徴

性格・タイプ

twitter

twitterでうざい人がつぶやく中で多いのは愚痴や批判です。しかも何度も立て続けにつぶやきます。見ているこちらは頻繁な愚痴や批判の投稿で気分が悪くなってしまいます。

Instagram

Instagramは写真がメインのSNSです。ここでうざい人と思われる特徴は、自慢をするということです。もらった指輪やブランド物のバックを載せる、豪華な外食の写真ばかりのせるなどです。たまになら「羨ましいな」で止まる気持ちも、毎回の投稿が自慢になってしまうとこちらとしては見る気が失せてしまいます。

職場や会社でうざい人の特徴

うざい人のSNSでの絡み・職場や会社のうざい人の特徴

職場でうざい人の特徴は「人の話を聞かずに自分の話ばかりする」「自分の仕事以外はやらない」「愚痴が多い」「感情の起伏が激しい」の4つです。

人の話を聞かずに自分の話ばかりする

上司に相談事をしたり悩みを打ち明けてみようと時間をもらった時に、自分の話を全く聞かず「俺はこうだ」と自分の話ばかりする上司はうざい人です。一見アドバイスをしているように感じますが基本的に話を聞いていないので何のアドバイスにもなっていません。さらには上司の自分の話をされたところで、自分から相談しているために聞かなければいけないという状況になってしまいます。

自分の仕事しかしない

自分の仕事が終わるとすぐに帰るというのはうざい人の特徴です。このような人は自分のことしか考えていないので、周りがどんなに忙しそうにしていても手伝おうという気が起きません。

愚痴が多い

仕事に対する愚痴を言ったり誰かの陰口を言う人はうざい人です。たまには「疲れたな」と感じることもありますが、頻繁に「疲れた」を口にし、仕事や上司や同僚に対して愚痴ばかり言うのはうざい人の特徴です。

感情の起伏が激しい

職場では様々な人と協力して物事をすすめていかなければならないのに、すぐに怒ったりイライラしたりするのはうざい人の特徴です。誰しもイライラの気持ちを押し殺して仕事をしているものです。それを顔や態度に出して周りの空気を壊してしまうというのは、周りの空気を読めないうざい人です。

うざい人の特徴から見るかうざい人かどうかのチェック項目

うざい人のSNSでの絡み・職場や会社のうざい人の特徴

1.人の話を最後まで聞くことができない 2.周りの注目を浴びたい 3.相手の不幸な話が好きだ 4.自分が一番だと思うことが多い 5.すぐに落ち込み何を言われても立ち直らない 6.周りの人が忙しそうでも何も思わない 7.自分の話を聞いてほしい

うざい人との上手な付き合い方の特徴

うざい人と上手く付き合うには「適当に話を受け流す」「関わってほしくないことを正直に伝える」の2つの特徴があります。

職場や会社では、仕事上立場上うざい人とも付き合わなければいけません。どうしても関わらなければならない時は、聞いているふりをして苦笑いをしておけば相手に聞いていると感じてもらうことができます。 プライベートでは、正直にうざいことを伝えるのも手です。うざい人と関わるのは疲れますし、立場上そんなに重要な関りが無いのであれば関わりたくない旨を伝えてしまっても良いでしょう。

うざい人と思われないために

うざい人のSNSでの絡み・職場や会社のうざい人の特徴

うざい人の特徴を見てきましたが、簡単に言えばこの行動をしないように気を付ければいいだけのことです。自分のことだけを考えるのではなく、常に相手のことを考えるようにしましょう。そうすれば自然と相手からうざいとは思われなくなります。また、どうしてもうざい人と関わらなければならない時は上手く受け流して自分のストレスをためすぎないようにしましょう。

タイトルとURLをコピーしました