体臭を消す食べ物・体臭を良い匂いにしてくれる食べ物
食べ物自体に臭いのあるもの
食べ物自体に臭いがあり体臭の原因となるものには、ニンニクやニラなどがあります。これらの食べ物にはアリシンという物質が含まれており、アリシンが体内に取り込まれ分解されるとアリルメチルスルフィドという強い悪臭成分が発生し、体臭の原因となります。このアリルメチルスルフィドという成分は体中いたるところから悪臭を発生させるため、口臭の原因ともなります。
辛い食べ物
キムチやカレーなどの辛い食べ物も体臭の原因となります。辛い食べ物は発汗作用があり、汗をかきやすくなり一気に汗をかくことで衣類が湿気を持ち雑菌が繁殖しやすくなります。汗そのものには臭いはないのですが、空気中の雑菌と結合し皮膚で繁殖することによって体臭の原因となります。
その他に体臭の原因となる食べ物
消化のしにくい食べ物や、食べ物自体に臭いがある食べ物、辛い食べ物のほかにも体臭の原因となる食べ物があります。まず白菜やブロッコリー、キャベツなどのアブラナ科の野菜の食べすぎも体臭の原因となります。
野菜が体臭の原因になるようには思えませんが、アブラナ科の野菜は硫黄混合物が多く含まれます。この硫黄混合物には強い刺激臭があり、一度に多く摂取しすぎると汗や分泌物に含まれ排出させてしまう場合があります。普通の量をとっている分には全然問題はありません。 またアルコールやカフェインにも体臭の原因となるものがあります。アルコールを摂取すると体内で分解させる際にアセトアルデヒドという成分が発生し体臭の原因となります。カフェインは体臭の改善をするビタミンを破壊してしまいます。また大量に摂取すると、腎臓に負担がかかり老廃物が尿ではなく汗として排出され、体臭の原因となります。体臭を消す食べ物とは?
体臭の原因となる食べ物はわかりましたが、どれも体に必要な栄養があるので、いくら体臭が気になるからと言って食べないというわけにはいきません。そこで今度は逆に、食べると体臭を消してくれる食べ物にはどんなものがあるのでしょうか。
腸内環境を整える食事
まずは腸内環境が悪いと体臭がし始めるので、腸内環境を整え善玉菌を増やすことで臭い原因となる悪玉菌を減らし、体臭を予防することができます。腸内環境を整えるのには乳酸菌を摂取しましょう。
ただし、乳酸菌をとるためと乳製品を多くとってしまっては体臭の原因となると先ほど紹介しました。ではどうしたらよいのか。乳酸菌は植物性の発酵食品からも摂取することができます。植物性の発酵食品には、味噌や漬物、みりん、麹、甘酒などがあります。 これらの乳酸菌は刺激に強く生きたまま腸内に届けることができ、お腹をきれいにすることができるので体臭を消すことができます。アルカリ性の食べ物
アルカリ性の食べ物をとると体臭のもととなる活性酸素を中和してくれます。活性酸素が増えると体臭だけでなく、肌の老化や免疫力やメンタルの低下などの原因ともなってしまいます。そのため酸性の食べ物をとるときはアルカリ性の食べ物を積極的に取り入れましょう。
アルカリ性の食べ物には豆類や海藻類、キノコ類、緑黄色野菜などがあります。特に海藻類にはフコダインという水溶性の食物繊維が含まれており、体臭予防に大きな効果が期待できます。