梨は低カロリーな果物|栄養5つとダイエットの強い味方

料理の知識

梨について知ろう|梨の雑学5つ

シャキッとした食感に、みずみずしく甘い味わいの梨は、幅広い年齢層に人気のあるフルーツです。食後のデザートとしてだけでなく、サラダやドレッシングにすることもでき、色々なアレンジをきかせた調理をする事ができるのも、魅力の1つです。

今回は、人気の梨についてまとめてみました。ダイエットに向いているのか、カロリーは、どんな栄養素があるのか、など知っていると役に立つ梨の雑学についてお伝えしていきます。

1:旬の時期

梨は低カロリーな果物|栄養5つとダイエットの強い味方

品種によっても異なりますが、梨の旬は7月から9月頃となっています。梨の90%は水分でできており、クエン酸などの体力回復効果のある成分が含まれています。暑い夏をバテずに乗り越えるために、梨はぴったりのフルーツなんです。

梨以外にもスイカやキュウリなど、夏の野菜やフルーツには水分が多く含まれているものが多々あります。温暖化が進み、年々暑さを増す夏を元気に過ごすためにも、梨を食べるのは良いことなんです。

2:種類

和梨には数多くの品種がありますが、ここでは3種に絞ってご紹介していきます。

幸水は、流通されている梨の約40%を占める梨です。果実が柔らかく、みずみずしいのが特徴で茨城県と栃木県で多く栽培されています。豊水は幸水に次いで生産量の多い梨です。水分量が多く、噛むと口全体に果汁が広がります。甘みと酸味のある梨です。二十世紀梨は黄緑色の皮が特徴です。シャキシャキとした歯ごたえがあり、鳥取県のブランド梨です。

3:名前の由来

はっきりとした名前の由来はわかっていません。中心部が酸っぱいことから中酸(ナス)がなまってナシになった説や、身が白いことから中白(ナカシロ)が短縮されてナシとなった説などがあります。

梨という漢字を上下に分けると利と木に分かれ、利は鋭くよく切れる刃物を表します。木と組み合わせて「木の上によく切れる実がなる樹木」の意味が、歯で簡単に切れて食べやすいナシを表現しているといわれています。

4:日本での主な産地

日本全国の梨生産量は約27万トンですが、トップは千葉県の約3万トンで、シェア率は約12.8%となっています。2位は茨城県、3位は栃木県です。なお、和梨のトップは千葉県ですが、洋梨の生産量1位は山形県です。

梨は鳥取県の20世紀梨が有名ですが、実はもともと20世紀梨は、千葉県で発見された品種なんです。ですが、千葉県が主に生産している品種は20世紀梨ではなく、幸水や豊水となっています。

5:和梨と洋ナシの違い

和梨と洋梨の大きな違いは形です。和梨は全体的に丸みを帯びた球型であるのに対して、洋梨は上が細くお尻が大きいひょうたん型をしています。

和梨は、張りがあって芯がしっかりしているものや重みがあってふっくらしているものと選ぶと良いです。洋梨は、表面に傷がなく、部分的に柔らかくなっているものを選ぶと良いでしょう。洋梨の方が若干カロリーが高いですが、どちらも低カロリーであることに間違いありません。
タイトルとURLをコピーしました