食パンの糖質とカロリー・栄養素|糖質制限中の食パンはOK?

料理の知識

食パンの糖質量とカロリー、栄養素

数あるパンの中でも、食べる頻度が高い食パン。朝食ではトーストにしてバター、ジャムを塗って、昼食ではサンドイッチやパスタのお供に、夕食ではシチューのお供になど、様々な食べ方を楽しめます。毎日食べているという方も多いのではないでしょうか。多くの人の主食に欠かせない食パンの糖質量、カロリー、栄養素を紹介します。

1枚

食パンの一斤の重さは種類によって異なりますが、340~400gとされています。カットされた食パンでなく、一斤の食パンを購入し、自分の好きな厚みに切って食べるのがお好きな方もいらっしゃるかと思います。その場合の食パン1枚での糖質、カロリー、栄養素はgで覚えておいてください。食パン100gのカロリーは264kcalです。264kcalとは果たしてどのくらいなのかというと、白米100gあたりのカロリーは168gです。白米100gあたりは子ども用お茶碗に7分目くらいです。一方食パン100gは6枚切りだと2枚弱です。

白米:子ども用お茶碗7分目、食パン:6枚切り2枚弱が同じくらいのカロリーということです。見た目では食パンの方がボリュームがあるように感じますが、バターやジャムを塗ることでカロリーは大きく変わってきます。

糖質は食パン100gあたり44gです。こちらも白米と比べると、白米100gあたり糖質は36.8gです。カロリー、糖質ともにgで見ると、食パンの方が多く含まれています。わかりやすく平均的な朝食1食分で見てみると、 ■食パン6枚切り1枚:カロリー約132kcal、糖質22g ■おにぎり(75g):カロリー約126kcal、糖質27.6g

1食分で見てみると、カロリーは食パンが少し高く、糖質は白米のほうが少し高くなっています。

食パンの栄養素

食パンは白米と同じく炭水化物が豊富です。たんぱく質、脂質、炭水化物、カルシウム、鉄、ビタミンB1、ビタミンB2が含まれていますが、食パン100gに対して炭水化物が48.7gと、約半分を占めています。栄養素を細かく細かく記載した、わかりやすいサイトを下記に紹介します。

食パンでは炭水化物以外の栄養素をとれないと思いがちですが、何よりも食パンの魅力というのはアレンジ料理がたくさんあることです。様々な食材を使うこと、楽しんで食べることが出来きます。さらに、炭水化物が分解された状態である「糖質」は脳の唯一の栄養素であり、人体にとって必要な栄養素です。何でも「取りすぎ」はくありませんが、食パンを上手に使うことで、栄養面でも、食事を楽しむという面でもかかせない食品です。

5枚切り

よりわかりやすく食パン5枚切りでのカロリー、糖質などをみていきます。カロリーは190kcal、糖質は31.968gです。5枚切りだと少し厚みが出る為、サンドイッチなどよりも1枚の食パンにバターやジャムを塗る、チーズを乗せてトーストにして食べることが多いかと思います。5枚切り食パンにトッピングをした際のカロリーや糖質を調べました。

■いちごジャムトースト…カロリー212kcal/糖質57.968g ■ピーナッツクリームトースト…300kcal/糖質35.328g ■バタートースト…カロリー247kcal/糖質31.68g ■チーズトースト…カロリー226kcal/糖質32.228g

ジャムなどは塗る量によって大きく異なりますが、上記ではジャム、ピーナッツバター、バター約小さじ2杯、チーズはプロセスチーズ1枚で計算しています。
タイトルとURLをコピーしました